水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

土曜授業(親子大そうじ)のご案内

                記
1.日  時  平成28年8月27日(土)

  児童登校 8:30
  準備等 8:45〜 9:00
  掃除1  教室・特別教室等掃除
9:00〜 9:30
  休み時間 9:30〜 9:40
  掃除2  校庭などの草引き 9:40〜10:15
  後片付け等 10:15〜10:25
     
2.清掃分担
  掃除1 児童・保護者で協力して、各学級の清掃分
担に従って掃除をします。
 (清掃分担場所については、当日お知らせします)
  掃除2 各学年の分担場所で草引きをします。
3.準備物
 ・たわし、ぞうきん、スポンジ、軍手などが
おうちにありましたら、持ってきてください。
 ・動きやすい服装でお越しください。
4.その他
  ・自転車での来校はご遠慮ください。
  ・ビデオ、写真撮影はご遠慮ください。
  ・受付は正門を入ってすぐ、玄関で行います。
  ・「入校証」をつけていただきますようお願
いします。
  ・全学年とも児童の下校は、10時30分頃
の予定です。

 
   

夏の夕べ3 H28.8.20

夏の夕べ3
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の夕べ2 H28.8.20

夏の夕べ2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の夕べ1 H28.8.20(土)

 PTA行事「夏の夕べ」が行われました。たくさんの子どもたちが参加し、工作教室やゲームコーナーで楽しくすごしました。今年の夏のすてきな思い出がまた一つ増えました。イベントの準備や進行等、ご協力いただきましたPTA役員・実行委員、学級委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会参加 H28.8.9

今日は、大阪プール(港区)で、大阪市児童水泳記録会が行われています。本校からは、4・5・6年生の児童が10名参加しています。みなさん、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31