3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

1学期始業式

 4月8日、平成28年度、第1学期の始業式を行いました。新しく来た友だちや教職員の紹介、児童会代表の言葉のあと、いよいよ新しい担任の先生の発表です。みんなにこにこしながら聞きました。始業式のあと、学年に分かれて組み替えをしました。さて、どんな先生、友だちと一緒になったでしょうか?!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 4月7日、平成28年度、第57回入学式を行いました。78名の1年生が入学しました。2年生の歓迎の歌やよびかけを一生懸命みていました。明日から元気いっぱいで登校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 4月5日、新6年生が登校して入学式の準備をしてくれました。講堂や教室、トイレがすっかりきれいになりました。また、新2年生は、歓迎の催しの練習です。満開の桜とともに1年生を迎える準備がととのいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月!

 4月の玄関掲示です。
画像1 画像1

チューリップ

 4月5日、「人権の花運動」でいただいた、チューリップの球根が立派に育ち、玄関で咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 2学期始業式(10時30分頃下校)
8/30 発育2測定(6年) 5年情報教育ワークショップ 11時50分下校
8/31 発育2測定(5年) 11時50分下校
9/1 発育2測定(4年) 11時50分下校(下校時刻変更期間終了)
9/2 給食開始 発育2測定(3年) プールおさめ 防災訓練(4年)