二学期始業式の台風情報にご注意ください
本校では、8月29日(月)に二学期始業式となっていますが、台風10号が接近していますので、気象情報の確認をよろしくお願いいたします。
午前7時の時点で、大阪市に暴風警報もしくは特別警報が発令されている場合は、臨時休業とします。 それ以外の警報が発令されても、学校は平常通り始業式を実施します。 なお、詳細については5月12日付配付文書「非常災害時に伴う措置について(保存用)」をご確認ください。 5年生 林間学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 兵庫県の鉢伏高原に林間学習へ行ってきました。 大自然溢れる景色に感動しながら集団生活をスタートしました。 魚つかみでは、はじめて触る魚の感触にドキドキ。おっかなびっくり手を伸ばして何度も逃げられていました。そんな中、開始10秒で捕まえる強者もいました。すごかった!! カレー作りでは、とにかく野菜が柔らかくなるように煮よう!お米をおいしく炊こう!を合言葉に人参ジャガイモを小さく切ったり、水の量を班の皆でチェックしたりしました。 どの班もおいしいカレーを作ることができました。MVPは火の当番の係です。暑さと煙で汗と涙を流しながら2時間もお鍋を見守っていました!! 最後の夜は、キャンドルファイヤー。一所懸命練習してきた出し物を披露したり、みんなで大声を出したりして大盛りあがり。最後はじっと火を見つめて林間学習の思い出に浸りました。 雨が多くて大変な林間学習でしたが、みんなで一所懸命に協力して2泊3日を無事に終えることができました。いつもは家族がしてくれていることも自分たちで行い、大変さと感謝の思いを感じたことでしょう。 次は6年生の修学旅行へ向けてがんばりましょう。 |