3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

1学期終業式

 7月20日、講堂で1学期の終業式を行いました。校長先生のお話や、夏休みの生活についての注意を聞いたあと、2年生と4年生の代表の児童が「1学期をふりかえって」の作文を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳特別練習

 7月19日、午後から水泳特別練習がありました。少しでもきれいに、長く泳げるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年

 7月14日・15日、4年生に続いて3年生も音楽科で「1学期まとめの発表会」をしました。3年生になって初めて学習したリコーダーを一生懸命ふきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1・2年

 7月15日、1時間目、1年生は講堂で、2年生は多目的室で、平和学習登校日の練習をしていました。学習したことを歌やよびかけで発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 7月14日、4年生は各組の音楽の学習で「1学期まとめの演奏会」をしました。合唱や合奏を上手にしていました。合唱では高い声がきれいに出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 発育2測定(6年) 5年情報教育ワークショップ 11時50分下校
8/31 発育2測定(5年) 11時50分下校
9/1 発育2測定(4年) 11時50分下校(下校時刻変更期間終了)
9/2 給食開始 発育2測定(3年) プールおさめ 防災訓練(4年)
9/5 運動会練習開始 発育2測定(2年)