美化委員会の発表
児童集会で、美化委員会の子どもたちが発表をしました。
掃除用具の使い方の悪い例と良い例を実際にやって見せたり、どのようなところに気を付けて掃除をすればよいかをスクリーンに映して見せたりしました。 先週の金曜日から、毎日昼休みに練習した成果を発揮することができてよかったです。 6月9日(木)の給食の献立
6月9日(木)の給食の献立
●豚肉の梅風味焼き 下味に梅肉で少し酸味をきかせ、食欲を増すようにしています。 ●すまし汁 ●切り干しだいこんのいため煮 ●ごはん ●牛乳 6月7日(火)8日(水) お話しの会6月8日(水)高学年で おはなしの会がありました。 ”天王寺おはなし「ぼちぼち」”の方々に来ていただき、子どもたちは楽しいおはなしの世界を存分に楽しむことができました。 たくさんの本も一緒に紹介していただき、天王寺図書館から各クラスに1冊ずつ手に取れるよう多くの本を約1か月間貸し出ししてもらいました。 このお話会をきっかけにできるだけ多くの本と出会ってほしいと思います。 救急救命法実技研修会
6月8日(水)の放課後、子どもたちが帰った後の講堂で、「救急救命法実技研修会」を行いました。
これは、毎年プール開き前に、全教員参加で実施している研修会で、呼吸や心臓がとまってしまった人を助けるための「心肺蘇生」や「AEDの使用」について学ぶものです。 講師の話を聞いたり、DVDを視聴したりするだけではなく、人形や練習用AEDを使った実技も行いました。 今回の研修内容を生かすことがないことを願いつつ、いざというときに落ち着いて適切な処置ができるよう備えておきたいと思います。 4年 6月7日(火) 水育5月28日(土)の参観日に担任が「授業1」を行い、水を大切にすることについて考えました。 今回は「授業2」として「水をはぐくむ森の働き」やその森を守るための工夫や努力について教えていただきました。 この授業や社会の学習を通して、限りある資源である水を大切にする気持ちや態度を持ってもらいたいと思います。 |
|