カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
最新の更新
9/1 地震・津波の避難訓練
9/1 始業式
8/30 先生の研修
7/29 林間学習 31 帰校式
7/29 林間学習 30
7/29 林間学習 29 昼食
7/29 林間学習28 湖水浴
7/29 林間学習 27 いかだ作り3
7/29 林間学習 26 いかだ作り2
7/29 林間学習 25 いかだ作り
7/28 林間学習 24 朝の集い 朝食
7/29 林間学習 23 朝の様子
7/28 林間学習 22 野外炊飯 1
7/28 林間学習 21 おやつ
7/28 林間学習 20 カッター体験6
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/1 地震・津波の避難訓練
9月1日は「防災の日」です。地震・津波の避難訓練を行いました。まず、地震が起こり、教室の机の下に身を隠しました。地震が治まった後、運動場へ避難。その後、津波警報が発令したとして、校舎の4階へ避難。津波警報が解除し、教室へ戻り、保護者への児童引き渡し訓練を実施しました。「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」をよく守り、しっかりと訓練ができました。防災の日を機会にして、親子で話し合ってほしいと思います。
9/1 始業式
今日から2学期がスタートしました。子どもたちは夏休み中に作った作品を持って、元気に登校しました。始業式では、校長先生から2学期のめあてを「に・がっ・き」という3文字に合わせてお話がありました。「に」・・にこにこ笑顔の2学期にしよう。「がっ」・・ガッツのある2学期にしよう。「き」・・鍛えよう心・頭・体の2学期に。たくさんの行事がある2学期です。子どもたちのすこやかな成長のためにがんばります。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:391
今年度:6472
総数:242641
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト