9月2日 人文字撮影
今朝、木川小創立80周年を記念して、人文字の写真を撮りました。全校で校庭いっぱいに人文字をつくり、屋上から撮影しました。暑い中でしたが、みんなでがんばりました。
下の写真は、下書きの準備の様子です。 みんなでつくった人文字の写真は、80周年の記念の品にしたいと思っています。 どうぞ、お楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泳力向上出前授業 2年
一学期に5年生が行った、淀川区役所の「児童生徒の体力づくり支援事業〜水泳出前講座〜」の2回目を、今日実施しました。
今回は、2年生の水泳指導の時間にゲストティーチャー2人に来ていただき、「バタ足」を中心に教わりました。 キックのしかたや水中での姿勢(ストリームライン)など、「バタ足」で進むための大事なポイントをわかりやすく教えてもらい、子どもたちは集中しながらも楽しそうに練習に取り組んでいました。 最後には、しっかり話を聞き一生懸命練習していたことをほめてもらい、子どもたちはとてもうれしそうでした。みんな、やる気いっぱいになって、次につながる一時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |