最後の収穫4年生のヘチマ 理科で、気温と茎の伸び方などの学習をしました。 夏休みの間に大きなヘチマの実がなっていました。 水につけて腐らせると臭いので、風通しのよいところに干してたわしにします。 環境栽培委員会のスイカ いろんな野菜や、その栄養や料理法を紹介するために育てていました。 どうやら、側溝の中で実がついたらしく、ちょっと四角く、側溝の形に育っていました。 おそるおそる包丁を入れてみると、 「おーーー!真っ赤!」 歓声が上がりました。 とっても甘いすいかを、小さな2切れずついただきました。 [4年理科 環境栽培委員会担当 根井] 水泳参観・PTA学級懇談会人数の少ない学校なので、2時間目は4・5・6年生、3時間目は1・2・3年生、それぞれ3学年合同の水泳の授業です。 一緒に水慣れをしたり、けのびやふし浮きの基本練習をしたあとは、それぞれの学年の学習や個人の目標に応じて、コースに分かれて練習をします。 時間割の関係で、今日が今年のプール納めの学年と、明日までプールがある学年があります。 ほとんど日陰がない中、参観していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 放課後は、PTAの学級委員さんが中心になっての学級懇談会です。 学年ごとのテーマと、全校の共通テーマについて話し合いをしました。 放課後の過ごし方や、スマホの使い方など、家庭での子ども達の様子について話し合いをしました。 まとめていただいた学級委員の方、ご参加いただいた保護者の方、ありがとうございました。 【教務 根井】 |
|