素晴らしいスタート!いい2学期のスタートを切ることができました。 明日から2学期の始まりで〜す!
ホームページをご覧いただいているみなさま、お元気でしょうか?長かった夏休みも、残すところ、今日一日となりました。ここ2、3日は涼しくなりましたが、夏休み中は何度も猛暑日があり、記録的に暑い夏休みとなりました。ただ今週末からは暑さが戻るということですので、体調にはくれぐれもお気を付けください。
さて、明日、2学期の始業式を迎えます。登校時間は午前8時からで、25分には教室に入ることができるように子ども達を送り出していただきたいと思います。持ち物は、1学期末に各担任から渡された学年だよりや夏休みの宿題綴り等をご覧いただき、ご確認ください。 子ども達の元気な声、明るい笑顔、はじけるような姿・・・を見られることを楽しみにしています。 楽しく有意義な夏休みを!そこで心配されるのが、生活リズムの乱れ。学校に行かなくてもいいからということで、夜更かしをしたり、朝遅くまで寝たり、学習をおろそかにしたり…。また、子ども達だけで過ごす時間が長くなるので、何らかのトラブルに巻き込まれることも心配です。1学期末個人懇談会で担任がお伝えした夏休みのくらし方やお家の人との約束をもう一度お子さんと確認し合い、有意義な夏休みになるように働きかけていただきたいと思います。 矢田七校のつながりを深め、世界に届け!平和の願い平和への願い第一部の全体会では、子連協役員会会長のあいさつの後、オキナワ研の人が描いたスライドに合わせて子連協の人が物語を朗読するスライド劇『つるちゃん』が上映されました。このスライド劇を成功させるために、子連協役員の人は自分に与えられた台詞を一生懸命暗記し、大きな声で言えるように練習しました。オキナワ研の人は手本をよく見てていねいに絵を描きました。その成果が本番に出て、会場に来ていた人は静かに聞き入っていました。その後、矢田北小学校と矢田西小学校の平和教育の取り組みの紹介がありました。 第二部では、他校の子ども達が混じった班ごとに、戦争クイズのブースやプラ板づくりのブース、千羽鶴のブースなどを回っていきました。その中で、他校の子ども達と協力して活動したので、友達の輪が広がりました。 矢田子ども平和集会に参加して、子ども達は、平和への関心を高めるとともに、他校の子ども達との絆を深めることができました。 平和を考えるきっかけに今、空を見上げても爆弾が落ちてくることはなく、安心して暮らすことができます。しかし、歴史をさかのぼると、日本も何度となく戦争を繰り返してきました。そのたびに、多くの尊い命を奪い合ってきました。そのようなことをもう繰り返さないようにするために、矢田東小学校では平和登校日を設定し、平和を考え大切にする心を育むための取り組みを行っています。 8月5日午前10時過ぎ、講堂に全校に近い多くの子ども達が集まり、平和学習が始まりました。はじめに校長先生から、戦争を体験された方の話を聞きました。その後、6年生の楽器演奏に合わせ、平和への願いを込めて、全校で『あおいそらは』を合唱しました。最後に、原爆で亡くなった女の子を描いたアニメ映画を見ました。子ども達はきっと、戦争の恐ろしさや平和な世界について改めて強く感じることができたと思います。 本校では、平和教育の取り組みを今日だけで終わるのではなく、引き続き、機会をとらえて行っていきたいと考えています。 |
|