★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月3日「すてきなせかい」《図画工作科》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の図画工作科は「おって たてたら」の学習でした。
 この学習は、画用紙を折って立てると平面が立体になる面白さに気づいて自分の世界を広げて製作していきます。
 子どもたちは「動物」「お城」「乗り物」などを切って立てて自分なりの世界をどんどん広げていきました。
 「1ねん1くみの すてきなせかいができたね!」と子どもたちは、友だちの作品を興味深く鑑賞していました。

6月2日 「チョウの育ち」《理科》 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、さなぎの色が黒くなっていました。中の色も羽の色がわかるようになりました。
 昼休みに
「さなぎから、チョウが出てきている!」
 と子どもたちが叫びました。孵化している瞬間でした!
「がんばれー!」
「すごい!すごい!」
 みんな大興奮です。わずか20分くらいで羽が伸び、立派な成虫になりました。
 放課後、みんなで花壇に放しました。きれいな羽を広げて飛んだ時は、大きな拍手と歓声が上がりました。
 小さな小さなたまごが成虫になったことで、命の尊さと大切さを学ぶことができました。 

6月2日「今日の児童集会の様子」

 今日の児童集会は、集会委員会の自己紹介からはじまりました。
 その後は、集会委員会から3択クイズが出題されました。
 ポーズをとって楽しんで答えを考えました。
 最後は、ひとりひとことで、3人が発表しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日「あさがおの葉っぱはどんな形?」《生活》【1年生】

 「先生、ハートの形やな。」
 「いや、飛行機やで!」
 「もみじに似てる。」
 「ヒトデちがう?」
 ドンドン想像をふくらませながら、種から育てたあさがおも大きくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日「運動会の絵をかきます」≪図画工作≫【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月29日に運動会が終わり,がんばった思い出を絵で表現することにしました。徒競走やリレー,団体競技,団体演技の写真を見て,どんな場面を描くかを考えました。身体の向きや,手足の形,表情など,自分のイメージしたとおりに絵にするのはなかなか難しかったですが,がんばって下描きをしました。来週は色を着けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 栄養教育(1・3・5年生)
9/14 学校公開・学習参観・学級懇談会
9/15 委員会活動
地域・PTA
9/12 PTAあいさつ運動
口座振替日
9/12 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など