TOP

9月9日(金)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「さごしの塩焼き・じゃがいもと一口がんもの煮もの・オクラのおかかいため・ごはん・牛乳」でした。
さごしの塩焼きは、料理酒、塩で下味をつけたさごしを焼き物気で蒸し焼きにした、焼き物献立でした。
じゃがいもと一口がんもの煮ものは、けずりぶしで取っただしに、じゃがいも、にんじん、一口がんも等が入った、煮物献立でした。
オクラのおかかいためは、オクラを炒め、みりん、しょうゆ、かつおの粉で味付けした、炒め煮献立でした。
写真左は、本日の献立サンプルです。
写真中央は、本日の献立サンプルと、給食図書です。本日の給食図書は、「とうふの絵本」でした。さまざまな、とうふやとうふの仲間が載っている絵本でした。本日の「じゃがいもと一口がんもの煮もの」のがんも(がんもどき)も載っていました。
写真右は、配缶した「さごしの塩焼き」の様子です。
来週、月曜日の献立は「ホイコウロー・とうふのスープ・きゅうりともやしのあえもの・ごはん・牛乳」です。来週の給食も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日は「救急の日」です

9月9日(金)今日は日付によって「救急の日」と名付けられた日です。保健室横には、養護教諭が毎月楽しくわかりやすい掲示を作っているので、子どもたちがよく見に来ています。
 今月の掲示は「救急の日」に因んで、ケガをしたときの応急処置について、クイズ形式で書かれたものと、「食欲の秋」に因んで、いろいろな食べ物の栄養について、あみだくじ形式で書かれたものがありました。こうした掲示等を通して、自分の健康や安全に関心を持っていってほしいですね。
画像1 画像1

9月8日のようすをお知らせします

9月8日(木)朝の児童集会は、代表委員が来週から始まる「あいさつ週間」のキャンペーンの劇をしました。劇では架空の「笑顔いっぱいの小学校」から転校してきた小学生が、あいさつをしない子どもたちに「あいさつは大切だよ」と伝えます。「あいさつなんて必要ない」という悪者を、5レンジャーに励まされた全校児童が大きなあいさつでやっつけて劇は終わりました。来週からの「あいさつ週間」が楽しみです。
 また今日から運動会練習が始まりました。これから各学年とも一生懸命の練習が続くことでしょう。運動会当日に素晴らしい演技や競技ができるよう、体調に気を付けてがんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスのサラダ・パン・牛乳」でした。
イタリアンスパゲッティは、豚肉、にんじん、たまねぎ、ピーマン等が入った、トマト味の麺献立でした。
グリーンアスパラガスのサラダは、グリーンアスパラガスを蒸し、ノンエッグドレッシングをかけて食べるサラダ献立でした。卵を使っていないドレッシングで、卵アレルギーの児童に配慮した食材でした。
写真左は、本日の献立サンプルです。
写真中央は、本日の献立サンプルと、給食図書です。本日の給食図書は、「トレッリおばあちゃんのスペシャル・メニュー」でした。トレッリおばあちゃんと、けんかをした孫と目の不自由な孫の友達が登場します。トレッリおばあちゃんが、スパゲッティやスープといったイタリア料理を作ることを通して、子どもたちに人と人が心を開きあう方法を教えてくれる児童図書でした。
写真右は、本日登場したノンエッグドレッシングです。
明日の献立は、「さごしの塩焼き・じゃがいもと一口がんもの煮もの・オクラのおかかいため・ごはん・牛乳」です。明日の給食も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年のプール水泳学習が終わりました

9月7日(水)2学期になって、天気予報では雨になっていても実際には雨が降らず、プールに入れる日が多くあったので、子どもたちはたくさん泳ぐことができました。
 先生の指示をよく聞いて、がんばって泳いだ結果、事故もなく、一人一人が自分の泳力を伸ばすことができました。放課後には教職員でプールの片付けをしました。
 プール水泳が終わると、次は運動会練習です。ほぼ毎日練習があるので、体操服と赤白帽を忘れないようにすると同時に、まだまだ暑い日が続くので大きめの水筒と汗拭きタオルを持たせてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 あいさつ週間(〜16日)
9/13 TET、4〜6年生6時間目まで
9/15 手紙贈呈式、TET
9/16 C-NET

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算(加算配付)