3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

田植え

 7月1日、2時間目、5年生は理科の授業で田植えに挑戦。ぬかるみに足をとられて、ふらふらしながらも何とかできました。中には田んぼの中にたおれてしまった子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の花

 今日から7月。1年生の「アサガオ」が花を咲かせ始めました。アジサイも咲いています。北グランドには大きなヒマワリが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月!

 7月の玄関掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョークアート

 6月30日、先日、生涯学習ルームで「チョークアート」の講習会がありました。学校にも作品をプレゼントしていただきました。夏らしい雰囲気になりました。
画像1 画像1

地区別児童会

 6月29日、5時間目、地区別児童会を行いました。同じ地区に住む子どもたちが集まって、夏休みのくらしについて話し合いました。帰りはあいにくの雨でしたが、みんなでそろって下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 美化活動
9/13 児童係活動5、6年生 (1〜4年生は5限目まで)
9/16 夢授業(6年) 全体練習のための放課後練習(係児童のみ)