栄養指導(1年)テーマは、「すききらいしないでたべよう」。食品を赤、黄、緑の3色に区分して、それぞれの仲間や役割を絵や図、紙芝居等で説明していました。 子どもたちは、好きなものばかりを食べず、三つのグループの食べ物をバランスよく食べると元気になることがわかりました。 非行防止・犯罪被害防止教室(5年)難波少年サポートセンターの方が来校し、子どもたちに夜遊びやタバコ、万引き等の犯罪の恐ろしさを教えていただきました。 その後、万引きをテーマにした人形劇を披露されました。子どもたちは、万引きはまぎれもない犯罪であることや多くの人に迷惑をかけること、物が欲しくても我慢することなどを学びました。 栄養指導(3年)テーマは、「カルシウムのはたらきを知ろう」。カルシウムが多く含まれている牛乳のお話からカルシウムのはたらき、一日に必要なカルシウムの量などを学習しました。 3年生の保護者のみなさん、一度、お子さんに「カルシウムの3つのはたらきって何?」と質問されてみてはいかがでしょうか? 栄養指導(5年)トップバッターは、5年生。「おやつたんていだんパート2」というタイトルで、食べ物に含まれる栄養素、「脂肪」について学習しました。 脂肪の体の中での働きや、おやつにふくまれる脂肪の量などを、絵やことばを使って、わかりやすく説明していただきました。 プール納め(その2)
(写真は、上から4年生、5年生、6年生の様子です)
|
|