しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

3年 校外学習速報

画像1 画像1
班に別れてグループ活動

話し合い
協力して
自分たちで動く姿を見ていると

1年生
2年生の頃を思い出して

子どもの成長の
すばらしさを実感しています

3年 校外学習 速報

画像1 画像1 画像2 画像2
海遊館へ

出発直前にいきなり大雨

出発を少し遅らせて
傘を持たずに出れました

地下鉄を降りると
日差しも見られ
海遊館に到着!

4年 浪速消防署へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、浪速消防署へ見学に行きました。
 まず大阪市の消防に関するビデオを見ました。ビデオのなかでは日頃の訓練の様子や火事が起こった時にどんなふうに出動しているのかが紹介されました。特に印象的だったのが、港区の水上消防署で年に一度行われているという、訓練のお披露目会がカラフルに色づいた水を放射している光景の迫力がすごかったです。
 救助訓練の見学では、室内体育館でロープを腕の力だけでわたる訓練がド迫力でした!!子どもたちと一緒に猛スピードで移動していかれる隊員さんに見とれてしまいました。普段こんなに厳しい練習をされているからこその災害現場での活躍があるんだなあと感じました。
最後には、非常食のお土産までいただいて、あっという間の見学でした。

【4年担任 諏訪原 】

重要 保護者のみなさんへ 台風が来た時の登下校について

午前7時の時点で、大阪市に「特別警報」または「暴風警報」が出ているときは、学校は休みです。
いきいきもありません。

「暴風警報」以外の注意報や警報では、休みにはなりません。

今日、「台風が来た時の 下校のしかたを教えてください」という手紙を配りました。
○を付けて、明日、必ず全員出してください。

配ったプリントは、このホームページの「配付文書」にもあります。
リンク先はこちら
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307...

教務 根井

最後の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
夏の植物、最後の収穫をしました。

4年生のヘチマ
理科で、気温と茎の伸び方などの学習をしました。
夏休みの間に大きなヘチマの実がなっていました。
水につけて腐らせると臭いので、風通しのよいところに干してたわしにします。

環境栽培委員会のスイカ
いろんな野菜や、その栄養や料理法を紹介するために育てていました。
どうやら、側溝の中で実がついたらしく、ちょっと四角く、側溝の形に育っていました。
おそるおそる包丁を入れてみると、
「おーーー!真っ赤!」
歓声が上がりました。
とっても甘いすいかを、小さな2切れずついただきました。

[4年理科 環境栽培委員会担当 根井]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 教育実習開始
運動会前健康診断
フレンズカップ開会式
9/14 読み聞かせの会
9/16 クラブ活動