大改造!
5年生の習字です。上段と下段は、ともに同じ児童が書きました。
「道」という字を、自分なりに手本を見て書いたのが下段、その後に字の特徴をとらえて改めて書いたのが上段です。 劇的!ビフォー(下)&アフター(上)! 同一人物が描いたとは思えないほどの変化です! ご覧になる方はきっと「なんてことでしょう!」と声をあげる、はず!? 親分の顔!親分!って感じがします(^o^) どこまでとぶかな? みずでっぽう
今日は真夏のような暑さでした(-_-;)
梅雨明けは近いのかな? 今日、1年生は、みずでっぽうをして遊びました。 容器をギュッとにぎると、水が勢いよく出てきます。 真ん中めがけて、エイッ! こんな日に遊ぶと楽しいでしょうね! ガスのことがいろいろわかります
展示コーナーでは、ガスのことがいろいろわかります。
ところで、ガスのにおいってご存知ですか? クサーイあのにおいは、実は人工的につけられているものです。 漏れていたらわかるようにつけられているんですよ。 本当の天然ガスは無臭だそうです( ..)φ 楽しい社会見学でした! 大阪ガスさん! 今回もこんな感じでいかがでしょうか(^^)v これは何の実験?
モワモワと白い湯気が出ているのは…液体窒素です。
大阪ガスは、外国から天然ガスをタンカーで輸入していますが、ガスを運搬するときは低温にして液体の状態で運びます。その方が体積が少なく、たくさんの量を運ぶことができるからです。 運ばれたガスを常温に戻すと気体になるのですが、その熱もいろいろ利用しているそうです。 さすがっす!大阪ガス! 実験では、その低温状態を液体窒素で再現して、日常生活では見ることができない現象を見せてくれます! |
|