暑い日が続くようになってきました。水分補給用の水筒を持たせるようにお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
ユニセフ募金ありがとうございました
毎日食育通信:「すすき」は「秋の七草」です。
毎日食育通信:海水から塩を作る。
毎日食育通信:種ってすごい!
毎日食育通信:上福のなしは赤なしです。
毎日食育通信:夏休みの収穫の様子です。
ご寄附の御礼(書き損じはがき・未使用切手・未使用テレカ)
毎日食育通信:9・10月は「食物アレルギー対応サポート月間」です。
毎日食育通信:北海道からたくさん食材が届いています。
毎日食育通信:夏休み、奈良漬屋さんに持っていきました。
毎日食育通信:つながる食育 6年の実践
運動会にむけて 石拾い
区PTAソフトボール大会
プールおさめ
通学区域変更と増改築工事についてのお知らせ
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ユニセフ募金ありがとうございました
ユニセフ募金へご協力いただきありがとうございました。
郵便局にて送金いたしました。
ユニセフより、本校宛に感謝状が届いていますので、ご紹介します。
毎日食育通信:「すすき」は「秋の七草」です。
月見の行事献立
毎日食育通信:海水から塩を作る。
ほねごと食べられる魚
毎日食育通信:種ってすごい!
中華めんの作り方
毎日食育通信:上福のなしは赤なしです。
なしの種類
1 / 4 ページ
1
2
3
4
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
1 | 昨日:71
今年度:2942
総数:217002
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/15
音楽集会(校歌・運動会の歌) 市立科学館見学 4年
9/20
運動会全体練習 運動会めあて掲示(児童会)
放課後ステップアップ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教員採用ポータルサイト
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
毎日食育通信
月見の行事献立
ほねごと食べられる魚
ほねごと食べられる魚
中華めんの作り方
携帯サイト