令和6年度もよろしくお願い申しあげます

避難訓練(土曜授業) 9月3日(土)

 今回の土曜授業は大正消防署の方にも来ていただき、火災の避難訓練を全校で行いました。
 管理作業員室からの出火ということで、運動場に上靴のまま避難しました。2分43秒で全児童がそろいました。1学期に比べてもおしゃべりをする児童は少なく、すばやく避難することができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デジタル教科書(長さくらべ) 9月2日(金)

 2学期から1〜6年生まで算数のデジタル教科書が各教室に入りました。今日1年生がさっそくその教科書を使って『長さくらべ』の勉強をしていました。

 電子黒板に教科書の図が映ります。子ども達は各班に分かれて、どうしたら3つの長さを比べられるのか相談し合います。最後に電子黒板の図がアニメーションのように動いて答えが分かりました。

 紙の教科書のよさ、デジタル教科書のよさ、それぞれの良さを生かした授業がこれから各クラスで行われていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室では・・

 ロッカーの上に、夏休みの宿題で仕上げた子ども達の作品が飾られていました。
 夏休みの思い出の話をしているクラス、さっそく席替えしているクラス、宿題を集めているクラスなど、それぞれいろいろなクラスの様子でした。

 さあ明日からは給食も始まります。残暑は続きますが、気持ちを引きしめて頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 9月1日(木)

 久しぶりに登校し元気なあいさつをした子ども達。まずは講堂で始業式がありました。校長先生からは、
 ・35度を超す猛暑日が8月中23日もあったこと。
 ・リオでのオリンピックでも熱い戦いが繰り広げられたこと。
 ・4年後のオリンピックは東京での開催。今の6年生や中学生ももしかしたらオリンピック選手になって活躍しているかもしれないこと。
 ・2学期も「やる気」「根気」「元気」でがんばってほしいこと。特にみんなで元気なあいさつができる鶴町小になってほしいこと。
の話がありました。
 そのあと、生活指導の話や外壁の工事で気をつけてほしいことを伝え、最後に校歌を歌って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気にあいさつ!2学期スタート

元気な「おはようございます!」から一日が始まりました。
2学期からは、登校時のあいさつについて以下のように約束を決めました。
1.校門のところで並んで立ち止まる。
2.相手の顔を見る。
3.班長の「おはようございます」に続いて、班全員であいさつをする。

これまでは一人一人があいさつをしていましたが、班全員で声をそろえることで、子どもたちも自信を持ってあいさつができるようでした。
元気なあいさつのあふれる鶴町小学校になっていってくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/21 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会
9/22 秋分の日
9/23 社会見学4年(市立科学館)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

学校協議会

教育目標