★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
カテゴリ
TOP
お知らせ
災害時(台風)の対応
最新の更新
土曜授業(9月24日)
学習参観2
学習参観
2学期 おはようタイム
お手紙贈呈式
プール納め(1年)
児童集会
3年社会見学(関西スーパー)
PTAソフトボール大会
水泳記録会 表彰
第1回 学校説明会
2学期 始業式
2学期当初の予定(校時・下校時刻等)
玉川盆踊り
校内整備
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会のお知らせ
5月29日(日)は
『運動会』
です。
28日(土)現在、
明日の天候が不順(晴れ→雨)
のため、通常通りのプログラム実施が難しい状況です。
今後の天候次第では、演技・競技の進行が早くなったり、団体演技(ダンスや組体操など)を午前のプログラムに集中させる措置をとる可能性があります。
運動会実施の可否については、
「学校配信メール」
および
「玄関掲示」
にてご確認ください。
プログラムの変更など、進行中の判断につきましてはメール配信いたしかねます。
「玄関掲示」は午前7時30分までに掲示いたします。
観覧される皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
運動会の練習 [5年生]
5年生は、昨日の運動会練習の様子です。
種目は紅白対抗リレー、団体競技の花形です。
見どころは一生懸命練習した
「バトンパス」
です。
子ども達の団体での力を試されるこの瞬間を、とくとご覧ください!
運動会の練習 [1年生]
1年生は
「かけっこ」
の紹介です。
コースはセパレート、段違いに分かれてのスタートラインですが、スターターの合図とともに子ども達は素早く分かれます。
疾走中もコースからはみ出ることなく、スムーズに駆け抜けていました。
この他、動物になってかわいいダンスを踊る団体演技なども楽しみです
♪
運動会の練習 [6年生]
今日は6年生の練習を紹介します♪
6年生は徒競走や紅白対抗リレー、騎馬戦に組体操と花形ともいえる種目が目白押しです。
連日、運動場全体を使っての練習に子ども達はたいへんよくがんばっています。
29日(日)当日の演技が楽しみです。
運動会の練習 [3年生]
3年生のダンスでは、モンキーマジックの音楽に合わせ、体操棒を使って演技します。
120cmの体操棒は、まるで孫悟空のにょい棒のようです。
71人の孫悟空たちが、ゴダイゴの曲に合わせて動きます。
団体競技では、「にょい棒ぶんまわし」をします。
長い棒を4人で持って、息を合わせてぐるりと回します。
というわけで、今年の3年生は西遊記づくし。
火焔山のようにアツい日がやってきますよ!
14 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:57
今年度:17829
総数:389237
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/22
秋分の日
9/24
土曜授業
防災訓練
9/26
6年生 修学旅行前検診
9/28
銀行口座振替[9月分]
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
校下関連学校
下福島中学校
上福島小学校
野田小学校
福島小学校
給食関連
月毎 食品別アレルゲン一覧表
月毎 アレルギー個別対応用献立表
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト