7月19日(火)給食シーフードトマトスパゲッティは、オリーブ油でにんにくをいためることで、にんにくの香りを際立たせ、相性のよいシーフードとトマトとバジルを組み合わせたパスタ料理です。トマトは旬の生のトマトを用いました。 2枚目がトマトです。 3枚目がオリーブ油とバジルです。 着衣泳体操服を着ての入水に、服が水を吸って重たさを感じたり、服が張り付いてクロールが泳ぎにくい、靴下で足がすべって泳ぎにくい、など普段の水泳授業との違いを感じていました。 またペットボトルを使って浮くやり方や、服に空気をためて浮くやり方を学びました。 またお家でもお話聞いてみてください。 7月15日(水)給食ゴーヤとは、「にがうり」のことで、「ツルレイシ」とも呼ばれています。にがうりは、ビタミンCのほか、カリウムやカルシウム、マグネシウムなども豊富で、夏バテを防止する働きがあります。独特の苦みがあります。給食では、にがうりに塩をふってしばらくおいてから加熱することでその苦味をやわらげる工夫をしています。にがうりは、給食では1年に1回登場します。 今年は、豚肉、もやしとともに炒めました。食べるときにかつおぶしをふりかけて食べました。 2枚目がゴーヤです。 3枚目がゴーヤを下処理しているところです。 7月13日(水)給食かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃを使用したグラタンです。ケチャップ味をベースとして甘みと旨味がうまくからむように調味しました。 デザートには、旬のすいかです。給食では、1年に1回登場します。 水分を多く含んだすいかは、夏の暑い時期に水分補給としても効果的な食べ物です。 給食では1玉を64等分に切り分けました。 2枚目がすいか(鳥取県産)です。五条小学校では13玉のすいかが納品されました。1玉で6〜7kgありました。 3枚目がすいかを切り分けているところです。 7月12日(火)給食鶏肉のゆず塩焼きは、鶏肉とたまねぎを塩、ゆず果汁で下味をつけて焼き物機で焼きました。 なすのそぼろいためは、旬のなすとピーマンを豚ひき肉、しょうがとともに香りよくいためました。 |
|