★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
社会見学 5年
2学期 視力検査
にがりまき
理科特別授業 6年
臨時休業 9月20日のお知らせ
非行防止教室 5年
美化委員会 発表
一日フリー参観 6年
一日フリー参観 5年
一日フリー参観 4年
一日フリー参観 3年
一日フリー参観 2年
一日フリー参観 1年
2学期 クラブ 開始
習熟度別少人数授業 3年
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験 6年 休憩中
予定通り、桂川のサービスエリアに到着。ただ今、休憩中。車中では、バスレクで盛り上がっているようです。
自然体験 6年 出発式
今日から3日間、6年生は自然体験で琵琶湖青少年の家へ行きます。子どもたちは大きな荷物を持って、出発式をした後、バスに乗り込んでいきました。
クラブ (運動場)
久しぶりに運動場でクラブができました。今日は、屋外クラブは『キックベース』と『テニス』をしてます。
図書館開放
平成27年度より各校に一日あたり6時間、「学校図書館補助員」を配置されています。晴明丘南小学校は月曜日に来てもらっています。月曜日は休み時間いつも開館されています。
交通安全指導
本日予定していた交通安全指導は、天候不順のため講堂で行われました。
低学年は、阿倍野警察の方に来ていただいて、「赤、黄、青信号の時にそれぞれどのように行動すればよいか」「安全な歩行のしかた」などを教えてもらいました。
高学年は、実際に自転車を示しながら、乗る前に点検する場所を教えてもらい、その後ビデオをみました。
26 / 42 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:20
今年度:4866
総数:284711
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/27
クラブ
9/28
歯科検診
Pクラフト手芸講習会
9/29
社会見学4年
10/1
まちなか防災訓練
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 運営に関する計画
みなみかぜ
みなみかぜ 9月
みなみかぜ 7月
みなみかぜ 6月
みなみかぜ 5月
みなみかぜ 4月
学校協議会
平成28年度 第1回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会実施報告書
平成28年度 第1回 学校協議会案内
携帯サイト