手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

6年生体育バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館から、ドンドンドンドンと聞こえてきます。そうか、6年生が体育でバスケットをしているんです。

先生がルール説明その1をしていました。「ドリブルをしていて一旦持って、又ドリブルをするとダブルドリブルです。笛がピ〜〜となって相手ボールになります。みんなで言ってみましょう。ダブルドリブル、ダブルドリブル」

3:3のフォーメーションゲームをして、又集合

先生の説明その2「歩きすぎはだめですよ。トラベリングです。今からゲームをしますが、グッドスポーツマンは、どんなに運動神経が良くても、自分一人でしないで、チームが強くなっていくようにする人ですね。反対に人が失敗したときに、文句を言う人はバッドスポーツマンです。いいですか〜〜〜〜?」

児童 「ハ〜〜〜イ」と元気に答えて試合となりました。

中学年から高学年になり、今年最終学年になった6年生は、みんな大きく成長!!
トラブルなく楽しく元気に終了のホイッスルを聞きました。

あいさつ  相手をリスペクトして、ありがとうございました。握手。
最後の最後に2分間のアドバイス大会がありました(ほめあいタイムです)

いい授業でした。

アサガオ支柱立て

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の合間の晴れの日に、玄関広場で1年生が担任の指導を受けながら自分のアサガオに支柱を立てています。

先生から、「アサガオの観察をしましょう」と言われて、鉛筆を握り一生懸命にかいています。
4月の初めは、鉛筆もなかなかうまく持てなかったのに、しっかりとアサガオと観察カードを交互に見ながらスケッチしています。

アサガオは、ゴールデンウィーク明けに種をまき、6月初めに芽を出して、葉が写真のように大きくなりました。アサガオと1年生が競争のようにしっかり成長しています。

いじめ防止基本方針

 平成26年度に作成した本校のいじめ防止基本方針を配布文書に掲載しています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週木曜日の朝は、子どもたちが企画し運営も司会もおこなう児童集会です。今日は、運動場でレクリエーションゲームの「ねことねずみ」をしてくれました。

縦割りグループで、はじめは1年生がねずみで、6年生がねこです。6年生が本気で1年生のねずみをタッチするとすぐに捕まってしまうので、力を抑えながら追いかけていました。さすがにお兄さん、お姉さんですね。

このような異学年グループの集団行動を通して、社会の中での自分の役割や、苦労、優しさ、勇気などを学んでいってくれるのでしょう。

歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ムシバにちなんで、6月4日から「歯と口の健康週間」始まっています。本校でも昨日6年生が歯科医の先生と歯科衛生士さんのもと、歯ぶらし・コップ・タオル等を持って授業を受けました。

授業は、全員不正解のクイズから始まり、引き込まれるように授業が進みました。目から鱗のお話が続き、歯垢・噛む回数・歯周病・生活習慣病等、歯磨きの大切さを実感した1時間でした。

児童の感想には、「もっとていねいに、歯を磨く!」「しっかり歯垢を落として、きれいな歯にしたい。」等がありました。

とっても怖〜〜〜〜いお話でしたが、とてもとても楽しく説得力のあるお話でした。

指導していただいた皆様、本当にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 委員会活動(運動会準備)
運動会全体練習
9/28 運動会全体練習
9/29 運動会全体練習
9/30 運動会前日準備
10/1 運動会
学校説明会
10/2 代休