★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

一日フリー参観 5年

画像1 画像1
 一日フリー参観の様子です。2時間目は、1組は「手品師」の教材を使って道徳をしました。2組は音楽室で学習をしました。5時間目は、1組は音楽室で学習をしました。2組は家庭科で針と糸を使っていろいろなぬい方の練習をしました。

一日フリー参観 4年

画像1 画像1
 一日フリー参観の様子です。2時間目は、1組は理科で「月の動き」を学習しました。2組は国語科で「ごんぎつね」をしました。5時間目は、1組は国語科で「ごんぎつね」をしました。2組はサントリーの方に来てもらって、水育をしました。

一日フリー参観 3年

画像1 画像1
 一日フリー参観の様子です。2時間目は、1組は理科の学習で昆虫の体のつくりを学習しました。2組は「ないた赤おに」を使って道徳をしました。5時間目は、1組は「まどガラスと魚」を使って道徳をしました。2組は国語のローマ字の学習をしました。

一日フリー参観 2年

画像1 画像1
 一日フリー参観の様子です。2時間目は、国語科「名前を見てちょうだい」の学習をしました。しっかりと音読することができていました。5時間目は、「ぼくよびにいってくる」の教材を使って、道徳の学習をしました。

一日フリー参観 1年

画像1 画像1
 一日フリー参観の様子です。2時間目は「阿倍野区子ども英語力向上サポート事業」として、区役所から講師を派遣してもらい、講堂で学習をしました。5時間目は、生活科の学習をしました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 クラブ
9/28 歯科検診
Pクラフト手芸講習会
9/29 社会見学4年
10/1 まちなか防災訓練