作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

7月7日(木)の給食の献立

7月7日(木)の給食の献立
●夏野菜のカレーライス
 じゃがいもを使わずに夏野菜のかぼちゃ、なす、トマト(缶)、ピーマンを使ったカレーライスです。
●キャベツのサラダ
●みかん(冷)
●牛乳

画像1 画像1

7月6日(水)の給食の献立

7月6日(水)の給食の献立
●さけのつけ焼き
●みそ汁
●とうがんの煮もの
 しょうがの風味をきかせただしで冬瓜と鶏肉を煮た、和風の煮ものです。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

7月5日(火)の給食の献立

7月5日(火)の給食の献立
●パエリア
 旬の7月のみ使用できる赤ピーマンを使用しています。ピーマンの赤、三度豆の緑、カレー粉の黄色で彩りのよいパエリアとなっています。
●じゃがいものスープ
●オレンジ
●ライ麦パン
●牛乳

画像1 画像1

7月4日(月)の給食の献立

7月4日(月)の給食の献立
●豚肉とピーマンのしょうが焼き
●にゅうめん
●切り干しだいこんの梅風味
 ゆでた切り干しだいこんときゅうりに、さっぱりとした梅風味のタレをかけてあえます。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5年 林間学習に向けて☆

いよいよ7月!!ついに林間学習まであと1か月となりました(*^_^*)1日(金)は、林間学習での生活班と活動班の発表を行いました。子どもたちはそれぞれの班の中で、班長や副班長、食事係や保健係などの役割を話し合って決めました。さすがは高学年☆班で協力して素早く係を決め、整列して先生の話をしっかりと聞いていました!来週からはしおり作りやレクリエーション決めなど具体的な活動も始まります。5年生みんなで楽しい林間学習になるように頑張って取り組んでいきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/29 委員会活動
9/30 運動会前日準備
10/2 運動会 学校見学・説明会
10/3 代休
10/4 運動会予備日