☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

明日は土曜授業を行います

 明日は土曜日ですが、土曜授業を行います。今回は、今までと違い、地域の避難訓練も兼ねていますので、保護者・地域のみなさまのご協力をよろしくお願いします。
 大雨により大和川が氾濫するかもしれないという状況を想定し、まず、子ども達と保護者・地域のみなさまが各地域ごとの集合場所に集合します。その後、矢田東小学校へまとまって登校していただきます。登校後は、保護者・地域のみなさまには講堂での防災に関する講演会に参加していただき、子ども達は各教室で学習を行います。そして、10時15分からの2時間目の学習は公開授業として参観していただく予定です。
 ご多用の折とは思いますが、土曜授業へのご参加、お待ちしております。

びっくりポンです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日始めたばかりの運動会のダンスの練習。ダンスでは2曲の音楽を使いますが、なんと今日、1曲目の最後まで踊ることができました。まだまだ未完成とは言え、たった2日で最後まで行くなんて、びっくりです。子供たちの呑み込みの速さ、素晴らしさに感心しています。当然のことですが、ダンスの得意な子、苦手な子、好きな子、そんなに好きではない子…、いろいろな子がいます。その中で、一人一人ががんばっていることがとてもよく伝わってきます。そのがんばりをこれからも続け、楽しく練習に取り組むことができるように見守っていきたいと思ます。

『矢田子ども平和集会』のアンケート結果について

 先日、地域連携担当者会議(子連協やオキナワ研に関わることを進める矢田7校の代表者が集まった会議)が行われ、夏休みに実施された『矢田子ども平和集会』を振り返ってのことが話し合われました。
 参加者は7校合わせて130名を超え、その中でも矢田東からの参加者が一番多く(各校の全校の児童数・生徒数が違いますが)、平和への関心の高さがうかがえました。舞台発表では、オキナワ研の人たちが描いた絵をバックに、子連協の役員の人たちが朗読したスライド劇が一番良かったということでした。日頃の活動の成果が実ってよかったなと思います。班ごとに回った活動では、各校それぞれ工夫を凝らした出し物でしたが、その中でも、矢田東小学校がした折り紙での千羽鶴作りがとても好評でした。でも、残念ながら千羽には届かず、ぜひ来年も続けていこうということになりました。
 『矢田子ども平和集会』を1つのきっかけとして、さらにみんなで平和について考え、平和を大切にしようとする態度を育むことができるように取り組みを進めていきたいと思います。

今日も一生懸命!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も強い雨が降ってジトジトした暑さを感じる一日でした。
そんな今日も子どもたちは運動会の練習に一生懸命です!
始めたばかりのダンス練習ですが、みんなとっても上手に踊っています!

理科では二人一組で昆虫について調べています。
さすが三年生!!
すごく詳しく調べられていて、絵もとっても丁寧です!
成長が感じられますね。

土曜授業にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
昆虫の調べ学習が進んでいます。

今日は給食時、誕生日の児童を祝い、子ども達が自主的に
牛乳で乾杯を行っていました。
帰りの会ではお手製の誕生日プレゼントが手渡され、
誕生日の子は満面の笑みを浮かべていました。

自分たちで自主的にいろいろな楽しい企画を立てて
楽しむことができてきています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/2 運動会
10/3 運動会の代休
10/4 運動会予備日
10/5 視力検査(6年)
代表委員会
10/6 視力検査(5年)
交流給食(5−1)
10/7 全校遠足:天王寺動物園