運動会に向けて……細かいところも少しずつタイミングが合ってきている様子です。 今日は運動会に向けてもう一つ、願い旗の作成にも取り組みました! 子どもたちはみんな真剣な表情で、黙々と取り組んでいます。 運動会で一生懸命活躍する自分を想像しながら、かわいらしい絵を作り上げていく三年生でした。 沖縄の文化に触れたエイサー祭り会場の公園に着くと、もうすでに多くの人が集まっていました。グランドの中央には発表する場所があり、エイサーや武道、沖縄民謡等の発表がありました。また、グランドの周りには、沖縄の食べ物やおみやげなどが売られていて、大阪にいながら沖縄の雰囲気を思う存分味わうことができました。 来年行われる「エイサー祭り見学会」では、もっとたくさんのオキナワ研の人が参加して、沖縄文化に触れてほしいなあと思います。 土曜授業へのご参観、ありがとうございました例年、この時期の学習参観では、授業を受ける子供たちも、見てくださるお家の方も、暑さとの戦いでしたが、今回はエアコンが付き、涼しい中での参観となりました。 さて、4月の頃の子供たちと比べていかがだったでしょうか。先生や友達の話を聞く態度、自分の考えを発表する態度、友達と協力して学習に取り組む態度等、子供たち一人一人、学年、クラスで違いはもちろんありますが、いろいろなところに成長のあとがうかがえると思います。 これからも子供たちのよりよい成長のため、取り組みを進めていきます。保護者・地域のみなさまのご理解とご支援をよろしくお願いします。 音を楽しんだ音楽の授業まずはじめに、ウォーミングアップとして、「ミッキーマウスマーチ」のリズムに合わせて隣の友達の肩をたたき、拍数に応じて反対の隣の友達の肩をたたくというゲームをしました。その時から子供たちには笑顔があふれ、ノリノリで学習が始まりました。 その後、本日のメインの学習「この空 とぼう」をしました。グループに分かれ、2拍子を意識しながら自分が担当する楽器(カスタネット、タンブリン、すず)を練習して合わせていきました。それから、学年全体の前で発表しました。「緊張した!」という人もいましたが、どのグループも堂々とした態度で練習の成果を発表することができました。最後に、学年全体で歌のパート、楽器のパートに分かれ、「この空 とぼう」のメロディーを楽しみました。 これからは3拍子など、今日しなかったリズムの学習もしていきます。本日はお忙しい中、多数ご参観くださり、ありがとうございました。また、急な学習場所の変更でご迷惑をおかけしました。 こん虫発表会
今日は土曜参観でした。
3年生は理科の授業でした。 この日までに二人一組で一生懸命調べた、こん虫についての発表会! カブトムシやハチ、バッタなど…色々な虫について、くわしく発表することができました!! |
|