3学期もよろしくお願いします。

林間学習12-5年(7月21日)

キャンプファィヤーのようすです。
子どもたちも先生方もみんな楽しく行っています。
事前に練習していたスタンツが楽しさをアップさせています。
画像1 画像1

林間学習11-5年(7月21日)

画像1 画像1
すき焼きは完食しました。
デザートの冷凍ゼリーもおいしかったようです。
みんな元気です。一人だけ、お母さんを思い出して、泣いていた子がいましたが、優しい担任の言葉に安心して食べ出しました。
このあとのキャンプファィヤーは、外がまだ明るいので、少し遅らせます。

林間学習10-5年(7月21日)

画像1 画像1
夕食のメニューはすき焼きです。
みんなで作りました。そして、みんなとてもおいしそうに食べていました。
(作っている間に、ご飯をおかわりしていた子もいたとやら・・・。)
あっという間になくなりそうです。

林間学習9-5年(7月21日)

画像1 画像1
いよいよ夕食です。まず、食事係さんが集まって準備を行います。
ご飯をよそう人、お茶を入れる人、お箸の向きを揃える人など、手際よく動いています。

林間学習8-5年(7月21日)

 宿舎の中に入りました。男子部屋は、広々としています。広い部屋に、騒いでいます。お風呂にも入りました。エアコン特典は偉大です。
 5時45分の食事係準備までリラックス…。疲れをいやしてほしいところですが、子どもたちのテンションはマックスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 児童朝会
運動会予備日
委員会活動
10/5 児童朝会予備日
遠足5年(奈良公園)
視力検査6年
車いす/アイマスク体験(3年)
10/6 視力検査5年
社会見学4年(柴島浄水場)
10/7 遠足3年(浜寺公園)
フッ化物塗布4年
修学旅行保護者説明会
その他
10/4 後期時間割開始
空調使用終了
ステップアップなし
10/5 新1学校選択制-授業公開
新1学校選択制-説明会
10/6 SC=スクールカウンセラー
10/8 長吉神社秋祭り
10/9 長吉神社秋祭り
10/10 体育の日
北グラウンド芝生養生開始(-11/13)
北グラウンド芝生種まき