柴島浄水場見学〜4年生〜![]() ![]() ![]() ![]() まず始めに、今年から新しく導入されたプロジェクションマッピング映像を見ながら、大阪市の水がどのように作られているかを学習しました。 浄水場内を見学してから、最後に『ろ過体験』をしました。砂や活性炭を使ってろ過していき、子ども達はキレイな水を見てビックリしていました! 貴重な体験がたくさんできた社会見学となりました。 クラブ体験![]() ![]() ![]() ![]() 10あるクラブの中から2つを選択して体験させていただきました。 どのクラブも、先輩方に優しく指導してもらいながら、少し緊張しながらも、楽しく活動していました。 まだ時間はあるので、じっくりと、自分に合ったクラブを見つけて欲しいとおもいます。 着衣泳(高学年)![]() ![]() 盛り上がりました!大開子ども祭り![]() ![]() ![]() ![]() いかがでしたでしょうか。どのお店も、クラスで話し合いをしながら、お客さんに楽しんでもらうための工夫をたくさん考え、作られていたと思います。 このお祭りを通して、また1つ、クラスの絆が深まったことと思います。 明日は大開子ども祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただ今、各クラスは、お店作りの真っ最中です。 |
|