来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】6月15日

献立
産地
お膳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】音楽 6月14日

画像1 画像1
♪ハーイダ ダダダダ ダー 進め
 ハーイダ ダダダダ ダー 進め♪

元気な声が音楽室に響きます。

宮沢賢治の「オツベルと象」を題材にした歌です。
音楽の先生は、手に「オツベルと象」の絵本を持っています。

こどもたちは、象の大群がダダ ダダ ダーと
進んでいる様子を上手に表現していました。



【5年生・6年生】栄養教室 6月14日

先週の低学年に続き、今日は高学年の栄養教室でした。

天王寺小学校の先生が学校の田んぼでとれた「稲」を持ってきてくださいました。

真田山小学校の先生は、先週に続いて今日もお米について歴史も含めてたくさん教えてくださいました。

ありがとうございます。

写真(上)5年生
  (中・下)6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科 6月14日 みんなのこうえんであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こうえんたんけん」をしました。

安全気を付けて、公園まで歩いていき、公園で遊ぶ際のルールやマナーを学習しました。
続きを読む

【3年生】図画工作 6月14日

画像1 画像1
金槌とくぎを使って、木の材料から形を作っていきます。

まずは、くぎをまっすぐにうちこむ練習をしました。
そんなに簡単ではありません。
みんな、先生の指導に従って、だんだん上手になっていきました。

***

学習指導要領より

1 目標
(1) 進んで表現したり鑑賞したりする態度を育てるとともに,
    つくりだす喜びを味わうようにする。
(2) 材料などから豊かな発想をし,手や体全体を十分に働かせ,
    表し方を工夫し,造形的な能力を伸ばすようにする。
(3) 身近にある作品などから,よさや面白さを感じ取るようにする。

2 内容
A 表現
(1) 材料や場所などを基に造形遊びをする活動を通して,次の事項を指導する。
   ア 身近な材料や場所などを基に発想してつくること。
   イ 新しい形をつくるとともに,その形から発想したりみんなで
     話し合って考えたりしながらつくること。
   ウ 前学年までの材料や用具についての経験を生かし,
     組み合わせたり,切ってつないだり,
     形を変えたりするなどしてつくること。

(2) 感じたこと,想像したこと,見たことを絵や立体,
    工作に表す活動を通して,次の事項を指導する。
  ア 感じたこと,想像したこと,見たことから,
    表したいことを見付けて表すこと。
  イ 表したいことや用途などを考えながら,形や色,
    材料などを生かし,計画を立てるなどして表すこと。
  ウ 表したいことに合わせて,材料や用具の特徴を生かして使うとともに,
    表し方を考えて表すこと。

***

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 ペア遠足 1・6年

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン