8/27(火)が、2学期の始業式です。給食開始で、5時間授業後、下校します。夏休みも、暑さ厳しく、蒸し暑い日が続きそうです。熱中症対策として、3食と水分をしっかりとるようにしましょう。
TOP

H28年7月19日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● チキンレバーカツ
● ケチャップ煮
● グリーンアスパラガスのサラダ
● パン
● 牛乳
今日のパンはレーズンパンでした。
本日で1学期最後の給食でした。チキンレバーカツは年に1回の登場です。ほんのりカレー風味で子どもにも人気の1品です。
画像1 画像1

H28年7月15日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 夏野菜のカレーライス
● キャベツのサラダ
● みかん(冷)
● 牛乳
夏野菜のカレーには、かぼちゃ・なす・ピーマン等の夏野菜がたくさん入ったカレーでした。それに冷凍みかんがつきました。暑い夏にぴったりの児童にも人気のメニューでもちろん完食でした。
画像1 画像1

校庭の四季だより 5

画像1 画像1
学習園の東側に、桃の果実がたくさんできました。小ぶりですが、しっかり香りと味わいがあります。

H28年7月14日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 中華煮
● チヂミ
● きゅうりの甘酢づけ
● パン
● 牛乳
今日のパンは、食パンでした。ブルーベリージャムがつきました。チヂミは生卵77個使っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「3年通信」7月14日(木)

画像1 画像1
 7月11日(月)第4校時に、「外国語(英語)活動」の授業がありました。 
 小学校学習指導要領によると、その目標を、「外国語を通じて、言語や文化について体験的に理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら、コミュニケーション能力の素地を養う」としています。
 授業は、母国語が英語の先生に来ていただいて、担任も指導に参加します。
 まず、前回の活動の復習で、2〜3人の友だちとあいさつをしてから、自己紹介をし合います。
 次に、「ごきげんいかがですか?」と問いかけ、「わたしは、○○です」と答える練習します。はじめに、ゲスト・ティチャ―と担任とが手本を示します(写真上)。要領が分かったら、グループで活動します。「お腹がへった」「暑い」「気分がいい」等、黒板に例示されたパネルを参考にしながら、英語会話の活動が進みます。
 今日は、それぞれの気分をジェスチャーで表すことも教わりました(写真下)。
 これらの活動は、すべて英語で行われます。ゲスト・ティチャ―のネイティブな発音をシャワーのように浴びることで耳が英語に慣れ、子どもたちの発音も自然に良くなっていきます。2学期の英語活動が楽しみです。

 今回の通信で、1学期の学習活動(3年)の紹介をひとまず終わります。2学期も続けて通信していきますので、よろしくお願いします。たくさんの感想や意見を寄せていただきました。紙面を借りて、お礼を言います。ありがとうございました。                                   −3年担当者一同−

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 視力検査(4年) 給食費口座振替 エヴェッサ来校(2,3h) あいさつ強調週間(14日まで)
10/12 視力検査(3年) クラブ活動
10/13 視力検査(2年) 遠足(5年) 社会見学(3年) PTA実行委員会
10/14 遠足(3年) 民族クラブ(保護者会)
10/16 PTA親子ハイキング
10/17 後期時間割開始

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書