しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

ヒガンバナの不思議

画像1 画像1
月曜日の朝会で
パワーポイントを使って
こんな話をしました

毒花
葬式花
地獄花
幽霊花

こんな呼ばれ方をする花があります
同じ花です
どんな花でしょう

見たことある人?

名前は?

ヒガンバナ

ちょうど今頃
秋分の日
お彼岸の頃
一斉に咲きます

しかし
よく見ると
葉っぱがありません

彼岸花には
葉っぱはないのでしょうか

花咲いて枯れた後
しばらくして
葉っぱだけ
出てきます

細い葉を
地面に沿って
いっぱいいっぱい
広げます

周りの草花が枯れた後
ひと冬ずっと
葉を広げて
しっかりと光合成して
根に栄養を蓄えます

そして
春になって
周りの草木が茂り始めると
葉を枯らせて

その時を、待ちます

夏が終わり
秋が来ると

いっせーのーで!!!


珍しい花ですね

この彼岸花
学校に咲いてるの
知ってる人?

(ほとんどいません)

今朝のビオトープの写真です

運動会の練習に忙しくて
ビオトープの隅っこに目をやることもなかなかありません

毎年この時期
グッと伸びて
パッと咲いて
サッと枯れて
冬の間に葉を広げて…

1年中
ビオトープに
彼岸花はあります

よーく観察してみてください


9月26日児童朝会

運動会プログラム

配付文書に運動会のプログラムをアップしました。
ご利用ください。

プログラム内側
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307...

プログラム表紙
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e611307...

[教務 根井]

にがりまき

学校には、私たち教職員が季節を感じる行事があります。
「職員作業」もその一つです。

夏が近づいてくるとプール掃除をします。
体育館にフロアシートを敷き詰めると、「いよいよ卒業式かあ・・・」と思います。
4月には、新しい教科書の袋詰めをして、わくわくしながら、新しい1年生を迎えます。

運動場の「にがりまき」もそんな作業のような気がします。

毎年運動会前になると、運動場の土をしっとりとさせて、ほこりが立たないようにするために「にがり」をまきます。
子ども達が帰った運動場で、作業をしました。

もうすぐ、秋の運動会です。

[教務 根井]


画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習

大学から、教育実習の学生が4人来ています。
1年、2年、3年、6年で実習をしています。

今は、担当の先生の授業を見ながら、授業の進め方や、子どもへの対応の仕方などを勉強していますが、来週からは、子ども達の前に立って、授業をします。
放課後は、毎日、担当の先生から指導を受けています。

学校の先生になるために必要な実習です。
私たち、教員はみんな実習校の先輩先生にお世話になりました。
後輩を育てるのも、私たちの大切な仕事です。

[教務 根井]
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の初めにプールが終わり、体育の時間は運動会の練習が始まっています。

職員室にいると、講堂からはダンスの音楽が、運動場からは先生のホイッスルの音が聞こえてきます。

放課後は、応援団の声や金管のファンファーレの音も聞こえます。

今日は、教職員と教育実習生で運動場のラインテープの補修をしました。
子ども達が元気に走り回ると、テープが切れたり、埋もれたりするので、毎年、運動会の前に補修をします。
石灰でラインも引いて、運動場での練習の準備ができました。

[教務 根井]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 栄養指導1年6年
10/14 遠足1年2年
校外学習5年
10/18 交通安全指導