【4年生】図画工作 10月11日
校庭の大きなヘチマと一緒に顔写真をとり
それを見ながら絵を描いています。 【地域】MOA山月 生け花 10月11日
・・
【5年生】理科 10月11日
***
問題:雲と天気には どんな関係があるのだろうか? 予想・計画:区の形や色、量、雲の動きを観察する 一生懸命曇り空を見上げていました!! *** 学習指導要領 ↓ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your... 学習指導要領から抜粋 ↓ 1 目標 (2) 植物の発芽から結実までの過程,動物の発生や成長,流水の様子,天気の変化を条件,時間,水量,自然災害などに目を向けながら調べ,見いだした問題を計画的に追究する活動を通して,生命を尊重する態度を育てるとともに,生命の連続性,流水の働き,気象現象の規則性についての見方や考え方を養う。 2 内容 B 生命・地球 (4) 天気の変化 1日の雲の様子を観測したり,映像などの情報を活用したりして, 雲の動きなどを調べ,天気の変化の仕方についての考えをもつことが できるようにする。 ア 雲の量や動きは,天気の変化と関係があること。 イ 天気の変化は,映像などの気象情報を用いて予想できること。 【4年生】国語 10月11日
今日の教材は、「ごんぎつね」です。
学習指導要領 ↓ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your... 1 目標 (3)目的に応じ,内容の中心をとらえたり段落相互の関係を考えたりしながら読む能力を身に付けさせるとともに,幅広く読書しようとする態度を育てる。 2 内容 C 読むこと (1) 読むことの能力を育てるため,次の事項について指導する。 ウ 場面の移り変わりに注意しながら,登場人物の性格や気持ちの変化, 情景などについて,叙述を基に想像して読むこと。 オ 文章を読んで考えたことを発表し合い, 一人一人の感じ方について違いのあることに気付くこと。 (2)(1)に示す事項については,例えば,次のような言語活動を 通して指導するものとする。 ア 物語や詩を読み,感想を述べ合うこと。 【給食】10月11日
・・
|
|