「3年通信」 5月9日(月)
長かった連休も終わり、しっかり学習に取り組もうとする姿勢の子どもたちが、学校に帰ってきました。
さて、本年度から、3年でも習熟度別少人数学習が始まりました。算数科では、1クラスを2つのグループに分け、2人の教員で指導します。そのため、子どもたちは、通常の学習よりも少ない人数で学習でき、指導者は、よりきめ細かい指導を行うことがでます。 下の写真は、その学習活動の様子です。「時刻と時間」のまとめの授業風景です。2年で習った内容を使って、より発展的な課題を解決しています。どうしても、分かりにくい時は、指導者がアドバイスをしながら、学習活動を進めます。 子どもたちに算数科の学習について質問すると、「解けるとすかっとして、気持ちがいい」「人数が少ないので、質問しやすい」などの声がありました。 子どもが楽しく「分かる」授業を目指して、3年に関わる教員全員で、授業展開の工夫をしています。 校庭の四季だよりやはらかに 春雨のふる 〜正岡子規 大きなる 紅ばらの花 ゆくりなく ぱっと真紅に ひらきけるかも 〜北原白秋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 春雨の中、校庭に美しく薔薇の花が咲いています。講堂の南側です。 H28年5月9日(月) 本日の給食
今日の献立は、
● 豚丼 ● ゆばのすまし汁 ● かぼちゃのしょうゆ焼き ● 牛乳 H28年5月9日 児童朝会
おはようございます。
憲法記念日やみどりの日、こどもの日などゴールデンウィークも終わり、レジャーやスポーツの大会など取り組みに参加し、充実した休みだったのではないかと思います。 今日からまた普段の生活にもどります。生活のリズムを早く取り戻して頑張りましょう。 さて、こどもの読書週間を知っていますか。 実は、去る4/23から5/12までの間、読書週間となっています。これは、4/23が世界本の日、こども読書の日になっていて、この日からこども読書週間とされています。 そのポスターには、面白いコピーが書かれていました。 「四角い本に まあるい心」 読書は心の宝物といわれています。この機会にしっかり読んで心の栄養をつけ、まあるい心をもてるように取り組んでほしいと思います。 H28年5月6日(金) 本日の給食
今日の献立は、
● 肉じゃが ● もやしのゆずの香あえ ● 枝豆 ● ごはん ● 牛乳 |
|