しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

プール開き

画像1 画像1
 あいにくの曇り空でしたが、1時間目から5・6年生のプール開きを行いました。「冷たそうー」と期待?しながらも入水してみると暖かくて、どの子も歓声をあげていました。2時間目の3・4年生の時間は、心配していた雨が降り始めてきました。1・2年生の3時間目は、雨もきつく気温も上がらなかったので、延期になりました。楽しいプール水泳ですが、事故がおこらないよう気をつけて実施していきます。

【体育主任:阪口】

水泳の練習の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目、職員室で仕事をしていると、窓際のプールから子ども達と先生の声が聞えてきました。

プール開きは明日です。

職員室の窓を開けてみると、1年生と2年生が明日からの水泳の練習の練習をしていました。

「はい!ここで、ならんで、シャワーをあびますよ」
シャワーをあびるまねをします。
「さっき、自分の帽子を置いた場所にならんで、体育すわりをしますよ。」
「おしゃべりをやめて、先生の方を向きます」

1年生は、初めての学校のプール。
2年生は、先輩として、プールでの約束を教えてあげます。

水泳の学習を安全に行うための、とても大事な練習をしていました。

明日のプール開き、晴れますように!

[教務 根井]

ザリガニいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室の前には、大きくて真っ赤なザリガニの絵が貼ってあります。
その前には、大きなたらいが並んでいます。
中には、大きなアメリカザリガニ。
休み時間になると、たらいの前にしゃがみこんで観察しています。

「この2ひきは、おすとめすで、仲よし、ラブラブやねんで」
「オスかメスかわかるん?」
「うん。おなかのじゃらじゃらが短いのがめすで、長いのがおすやねん。」「おすどうしを入れるとケンカしてはさみがとれるねん。」

「クレパスで、絵かいたん?この白いのなに?」
「これは、口から出てるあわあわ。ほら、先生見てみ」
「はさみをめっちゃ大きくかいてんで」

靴箱の中の小さなプラケースには、ザリガニの赤ちゃんが入っています。
先日の日曜日に、子ども会の田植え体験で、奈良県の田んぼからとってきたザリガニだそうです。

しっかりお世話して、育ててくださいね。

[教務 根井]

なかよしラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(土)は土曜授業「なかよしラリー」でした。

児童会の縦割り班でゲームのお店を出したり、まわったりします。
PTAの保護者のみなさんも、チームでお店を出してくださいます。

なかよしグループ(縦割り班)は、6グループ。色にちなんだ楽しいグループ名がついています。

グループ名とお店は・・・

からあげ君RED:たからさがし
サンダースター:ボウリング
エメラルドグリーン:10個の品物あて
アクア:コインおとし
ホワイトタイガー:はてなBOX
オレンジサンシャイン:ひらひらペーパー
PTA1:ドッジビー ストラックアウト
PTA2:スリーアイズ  でした。

企画、運営、お店の準備は、6年生を中心にみんなで協力しました。
店番は、受付・説明・得点・スタンプ・呼び込みと、それぞれの学年にあった役割を決めてがんばりました。

楽しいひとときを過ごすことができました。

[教務 根井]

3年 浪速図書館見学へ

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日、浪速図書館へ見学に行きました。
 最初に、図書館について教えていただきました。一番驚いたことは、浪速図書館になかった本は、各図書館をまわっているトラックが、運んできてくれるということです。3年生は、多くの児童が浪速図書館へ行き、浪速図書館になかった図書の本を取り寄せてもらうことがあったので、「そうなんだぁ!」という反応でした。
 また、読み聞かせもしていただきました。大型絵本で読み聞かせをしていただいたので、迫力が違いました。読み終わってから、通常サイズの絵本も見せていただいたので、更に迫力の違いを感じました。
 次に、館内を案内していただきました。パソコンの図書検索機の使い方も教えていただきました。図書館に入ってすぐ左側に一台置いてあるので、子どもたちは(何をするものかな。)と思っていたそうです。自由見学になって、すぐ検索をしていました。
最後に、本を借りたり、図書館の本を読んだりして過ごしました。

 いつも利用している浪速図書館ですが、教えていただいて新しい発見がありました。
 これを機に、そして、これからも地域の図書館に通ってほしいです。
 
 これからも3年生の社会見学は続きます。

【担当:3年担任 田上】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 交通安全指導
10/19 こころの劇場6年
10/20 栄養指導4年5年
10/21 人権文化祭
栄養指導2・3年