来校時は保護者証の携帯をお願いします。

歯の学習

先週の発育測定では、大人の歯と子どもの歯についてや歯の磨き方などを学習しました。
そして、昨日はフッ化物塗布をする前に歯科衛生士さんと一緒に虫歯の原因や虫歯の予防、歯の磨き方について学習しました。子どもたちは、一生懸命鏡を見ながら、歯科衛生士さんの話を聞き、歯磨きをしていました。子どもたちに歯みがきカードを渡していますので、ご家庭でも一緒に確認をしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しかったよプール納め

 9月2日(金)は、天候にも恵まれ、気持ちのよいプール納めとなりました。この日は、水の中で力を抜いて浮いたり、もぐったりとこれまでの学習をふりかえった後、鬼ごっこや宝探しを楽しみました。
 鬼ごっこは、先生全員が鬼です。タッチされかけても水中に顔をしずめれば鬼はタッチができないルールです。W先生がタッチをしようとした瞬間、見事に頭までしずめてうまく逃げていた姿は圧巻でした。
 宝探しも、たくさんの宝をみんなで力を合わせて、あっという間に集めていました。
 楽しみながら、いろいろなことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)給食

画像1 画像1
フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、大型コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
フランクフルトのケチャップソースは、ゆでたフランクフルトにケチャップ、デミグラスソソース、ウスターソースを合わせて煮たものに水溶きでんぷんでとろみをつけたソースをかけました。

4年生 フッ化物塗布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(月)4年生を対象にフッ化物塗布を行いました。
歯科衛生士さんと、歯科校医の森下先生におこしいただき、おやつとむし歯の関係についての話を聞いたり、歯のみがき方を練習したりした後、フッ化物塗布を行いました。

今日のフッ化物の効果の持続は1年弱とのこと。歯みがき粉や緑茶に含まれる微量のフッ素も毎日歯に与え続ければ効果があるようです。
この機会に、子どもたちが毎日の歯みがきの大切さを感じて、習慣にしていくため、4年生は今日から1週間歯みがきカードに取り組みます。ご家庭でお声かけいただき、チェックにご協力をお願いいたします。

9月9日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華煮、揚げギョーザ、なし(豊水)、食パン、いちごジャム、牛乳
中華煮には、鶏肉、うずら卵を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、チンゲンサイを使用した煮ものです。
デザートに旬のくだものなし(豊水)を組み合わせました。
2枚目が中華煮に使用した野菜です。1人分の量でキャベツ30g、たまねぎ30g、にんじん20g、チンゲンサイ20gです。合わせて100gの野菜量になります。
3枚目がなし(豊水)です。福井県産のなしでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 なかよし班遠足(予備日)
10/22 松ヶ鼻幼稚園運動会
10/23 松ヶ鼻幼稚園運動会(予備日)
10/24 児童朝会  3年視力検査
10/25 4年視力検査 生涯学習(コーラス・書道・絵画)
10/26 5年視力検査 4年クリーンアップ作戦(石ヶ辻・五条公園) 口座振替日
10/27 児童集会  6年視力検査  委員会活動(11月分) 5年夕中音楽コンクール(11:15〜12:15)
給食献立
10/21 まぐろのオーロラ煮  スープ  サワーキャベツ  食パン  マーマレード  牛乳
10/24 豚肉と野菜のケチャップソテー  スープ  スイートポテト  黒糖パン  牛乳
10/25 みそカツ  鶏肉と野菜の煮もの  焼きのり  ごはん  牛乳
10/26 ハヤシライス  はくさいのピクルス  みかん  ごはん  牛乳
10/27 鶏肉のガーリック風味焼き  スープ煮  きゅうりとコーンのサラダ  大型コッペパン  はちみつ 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価