学期末個人懇談会は7月9日(水)〜7月15日(火)までです。

2年社会見学 あびこ車庫ラスト

見学終了です!実際に見たり聞いたりしてとても良い勉強になったと思います。ぜひお家で話を聞いてあげてください!
画像1 画像1

2年社会見学 あびこ車庫3

洗車体験です!盛り上がっております!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会見学 あびこ車庫2

昔の車両と今の車両の違いを聞きました。何と昔の車両が3〜4億円、
今の車両が1億5千万円で昔の車両の方が高いということを知り、歓声があがっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年社会見学 あびこ車庫1

今日は2年生があびこ車庫に社会見学で来ています。今は車両について説明を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰がありました!

画像1 画像1
 今日の児童朝会で、大阪市小学校児童絵画・版画展に出品していた作品の表彰がありました。本校からは、2年生と4年生の2名の児童が選ばれました。昨年度描いた作品の表彰でした。このような賞をいただけるのは本当にうれしいことです。おめでとう!!
 今年度の作品も良い物ができるように一生懸命頑張ってほしいものです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 遠足予備日(6年)
あびこ車庫見学2年
10/26 F集(図書委員会発表)
口座振替日
10/27 代表委員会
読書週間(〜11/9)
栄養学習6年
社会見学3年(くらしの今昔館・商店街)
卒業DVD撮影6年
10/28 遠足予備日(5年)
栄養学習3年
10/31 児朝
SC
きぼう研究授業・討議会
社会見学4年(阿倍野防災センター)