■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

林間学習 魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
川に放流された、アマゴを手でつかみ取り、塩焼きにして食べます。

焼き板づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
顔も真っ黒にして、頑張りました。

プール開放しています! ワイワイにぎやか低学年

低学年はさらにたくさん来ていました。
低学年におなじみの「アヒルたいそう」で、楽しく水遊びをしました。
2年生は、1年生にけのびやふしうきの手本を見せてくれました。
1年で上手になるんですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 就学時健康診断
10/28 1・2年遠足予備日
10/29 土曜授業
10/31 クラブ
11/1 冬時間開始(〜2月末)
11/2 計画委員会 2年乗り物たんけん

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

ICT公開授業・実技研修会

平成27年度 研究紀要