1/15(水)は、14時05分下校です。下校時刻が早まっています。
TOP

全国学力・学習状況調査

今日は「全国学力・学習状況調査」、いわゆる学力テストが行われました。

対象は6年生の児童で、調査の教科は国語と算数です。
それぞれの教科に、基礎・基本問題と言われるA問題、活用・応用と言われるB問題があります。

国語のA問題には、これまで学習してきた漢字の読み書き問題をはじめ、資料を読み取ったり、考えの根拠を考えたりする問題がありました。

算数のA問題には、いろいろな数を使った四則計算の問題のほか、立体の構成を考えたり、数量の全体と部分の関係を考えたりする問題などがありました。

B問題は、両教科とも問題からすぐに答えを出すのではなく、問題の中にあるいくつかの事柄を関連させて答えを導き出すような設問が多いのが特徴でした。

普段教室でしているテストとは、量も内容も違うので、解答に苦労する人もいたようでしたが、みんな時間いっぱい頑張っていました。

この学力調査に限らず、どんなテストには点数がついて返ってきます。
つい点数だけに目がいってしまいますが、大事なのはそこではありません。
結果を振り返って、自分はどこがよくわかっていて、どこを頑張る必要があるのかを理解する事が重要なのです。
テストは、ゴールではありませんからね。

画像1 画像1

「学校協議会」開催のお知らせ

本年度第1回目の「学校協議会」を次のとおり開催いたします。


1.開催日時 平成28年4月26日(火) 午後7時〜

2.開催場所 大阪市立高殿小学校 会議室(1号館2階)

3.案件   (1) 平成28年度「運営に関する計画」(案)について
       (2) その他 
 
4.傍聴者の定員 5名

5.傍聴手続 
 傍聴希望の方は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。(会議資料の供覧をご希望の方は、準備の都合上前日までにご連絡ください)
 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了いたします。

6.問い合わせ先 学校協議会事務局(本校教頭 田原口 昭貞)
        (電話 6951−3344)

月曜からあさがく

今年から、全校朝会が月2回に減ったかわりに、朝の学習「あさがくタイム」が増えました。

いつもの月曜日は、始業のチャイムが鳴る前から、運動場ににぎやかな行進の音楽が鳴り響くのですが、今日はいつもと違って「シ〜ン…。」とした雰囲気の中で一週間がはじまりました。

教室をのぞいてみると、あさがく用のプリントをしている学級や、朝読書を楽しんでいる学級など様々です。
しかし、内容は違っても、共通しているのは、やはり「シ〜ン…。」とした雰囲気です。

先生方も、学習プリントの丸つけをしたり、連絡帳のチェックをしたりと朝の忙しい時間にテキパキと仕事をこなしていました。

活動的な一週間のスタートも良いですが、このように落ち着いたスタートも良いですね。
さあ、今週も頑張っていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザにご用心

画像1 画像1
今年はインフルエンザの流行りはじめが遅かったため、4月に入っても、インフルエンザにかかる人が続出しています。
もはや「インフルエンザ=冬に流行るもの」の図式は通用しませんね。

高殿小学校でも、低学年を中心にインフルエンザの流行の兆しが見られています。

予防には手洗いとうがいが一番なのですが、万が一かかってしまったら安静第一です。
しっかり治して、また元気に学校生活を送ってほしいと思います。

はいチーズ! 「学級写真」

今日は2年生以上の学級で学級写真を撮影しました。

1年生は、先日の入学式でお家の方と一緒に撮りました。

きちんと並んで、服装を整えたら、すまし顔で「はい、チーズ!」
どんな顔で写ったかは、出来上がりを見てのお楽しみです。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/31 音楽鑑賞会
11/1 2年PTA親子ふれあい
11/3 文化の日