子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

運動会の練習が始まりました ≪1・2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(火)午前、1・2年生は体育館で運動会の「団体演技の練習」をしました。昨日に引き続き、2回目の練習です。
 「ミッキーマウスマーチ」の曲に合わせて、振り付けをつけていきます。ネズミのしっぽに見立てたタオルを回しながら、楽しそうにダンスをしていました。今日は演技の半分まで進みましたが、細かな表現や軽快なリズムの音楽に乗って楽しく踊ることは、これからです。練習を積み重ね、動きや表情にも愛らしさを存分に出してくれることでしょう。

「非行防止・犯罪被害防止教室」 ≪5年生≫

 9月5日(月)3限、5年生では、大阪府中央少年サポートセンターから講師にきていただき、「非行防止・犯罪被害防止教室」を開催しました。
 児童たちが非行をしないための3つの大切なこと(・社会のルールを守る ・思いやりの気持ちを持つ ・非行に誘われても断る勇気をもつ)について、人形劇でわかりやすく教えていただきました。また、公衆電話のかけ方についても教えていただきました。講義後、児童たちは今日学んだことを、「振り返りシート」で確認をしました。万引きは、家族やお店の人に迷惑をかけるということがわかったという感想でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会に向けて「石ひろい」 ≪児童朝会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(月)、今日の「児童朝会」は今年度初めて、運動場で行いました。校長先生からは今日の「大阪880万人訓練」にあたって、「釜石の奇跡」についてお話がありました。また生活指導担当の先生からは、校外での「○丁目たんてい遊び」について、注意【写真左】がありました。
 その後、10月2日の運動会に向けて、1年生から6年生全員で、運動場の「石ひろい」を行いました。学年ごとにエリアを決めて、運動場の小石を集めました。今週から本格的に運動会の練習がはじまります。心を一つに協力して取り組み、素晴らしい運動会にしてほしいと思います。

2学期の給食が始まりました

 9月2日(金)、今日から2学期の給食が始まりました。献立は「マーボーなす、チンゲン菜ともやしの甘酢あえ、枝豆、ごはん、牛乳」です。
 1年生は、いつものように児童溜りで給食を受けとって配膳をしましたが、1学期よりも早く準備ができました。どの学年も教室にはエアコンがはいっていて涼しく、食事も進みました。45日振りの給食で、子どもたちは美味しいねと言って、いただいていました。「ごちそうさま」をした児童から、手洗い場に行き、揃って「歯磨き」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

午後から「校内ICT機器研修会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(木)午後、5年生の教室で教員の「校内ICT機器研修会」を行いました。2学期からの授業支援システム「SKYMENU」や算数のデジタル教科書の導入等に伴って、8月に「学校教育ICT機器研修」を受講した担当教員からの伝達講習です。
 今日は先生方が児童の役となって、実際にタブレットやアプリの操作について研修を行いました。2学期からのICT機器の本格的な活用に向けて、先生方は真剣に取組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 劇鑑賞会
10/29 土曜授業
学校選択説明会11:40
10/31 児童朝会
11/1 全校遠足(ハッピースマイルウォーク)
11/3 【文化の日】
五校PTA協議会「お楽しみ体験学習」

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係