パン喰い競争

画像1 画像1
いよいよ、競技が始まりました。

幼児と小学生は「お菓子釣り競争」、中学生以上 は「パン喰い競争」です。

「パン喰い競争」は、毎年大勢の参加があります。小学校と幼稚園の教職員も5名参加しました。

この写真、我ながら、上手く撮れてるなあ!ナイスフォットです!

さて、グレーの洋服を着た人が2人、写っています。
誰でしょう?

ヒント
○体型を見ると、わかるかな?

海西スポーツ大会その2

ご来賓の吉崎区社協会長様のご挨拶、トロフィー返還(去年は7町会が優勝でした。)に続いて、選手宣誓は児童代表6年生の末藤さんと塩見さんです。

明るい表情で、大きな声で、実に堂々とした態度で、選手宣誓ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回海西スポーツ大会 10月9日

明け方の降雨のため、グランド整備の時間をとり、予定より2時間遅らせ、午前11時から「海西スポーツ大会」が、海老江西小学校の運動場で開催されました。

今年も16の競技を8つの町会で競い合います。

開会式
1.開会宣言(青年会会長代理の阿部様)
2.大会委員長挨拶(わがまち海西会長の舩本様)
3.PTA会長挨拶(田村様)
4.校園長挨拶
5.来賓挨拶(福島区長の坂本様)(福島区社会福祉協議会長の吉崎様)
6.トロフィー返還
7.選手宣誓(6年生 末藤さんと塩見さん)
8.ラジオ体操

舩本わがまち海西会長様、田村PTA会長様、坂本区長様のご挨拶の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業 10月7日

9/12〜10/12までの実習期間中、2名の実習生は、指導教諭の授業や各教科主任の授業見学、給食、清掃などの指導、子どもへの接し方、健康教育、生活指導、人権教育、特別支援教育、教務主任、管理職の講話などを聞き、たくさんのことを学んできました。

今日は、研究授業の日です。
2時間目は2年生、3時間目は5年生のクラスで算数の授業を行いました。

教材研究、指導案作成、発問、具体的な操作活動、少人数グループでの話合い、板書など、2・5年担任の指導のもと、
事前に入念な準備をし、研究授業を行いました。二人とも、よく頑張りました!

海老江西小学校で学んだことが、今後の人生に生かされますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小交流(年長まつ組と2年生) 10月6日

画像1 画像1
幼稚園2階のプレイルームで、年長まつ組と小学2年生の子ども達が3人グループになり、画板の上に置いてある折り紙にカラーペンで何かを描いています。
何を作っているのでしょう?

それは、バッジです。

10月11日、淀川河川敷で虫とり大会をします。園児と小学1〜3年生、希望される保護者の方が参加します。

2年生と年長まつ組の子ども達は、当日、一緒に虫とりをします。

バッジをつけて、仲良く、虫とりをしようね!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30