4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

校庭開放・ガチ★メン大会・CBC(その2) H28.9.11

校庭開放・ガチ★メン大会・CBC(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭開放・ガチ★メン大会・CBC(その1) H28.9.11

 今日は、校庭開放・ガチ★メン大会・CBCが行われました。ガチメン大会・CBC(サークル・バウンズ・キャッチ)では、真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。スタッフの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28年9月9日(金) 民族クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の民族クラブは、低学年・高学年ともに先週書いた「たのしかったなつやすみ」の作文の発表を行いました。

 低学年は秋夕(チュソク)の動画もみました。

H28年9月9日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● ホイコウロー
● とうふのスープ
● きゅうりともやしのあえもの
● ごはん 
● 牛乳
画像1 画像1

H28年9月9日(金) 運動会練習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生の授業風景です。

 4年生は、基本の動きをひとつひとつていねいに確認した後、隊形を移動する練習も行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 栄養指導(4年) 委員会活動
11/4 スポーツ交歓会(6年) 民族クラブ
11/5 東部子ども民族文化祭  中国語弁論大会
11/6 敬老感謝のつどい
11/7 体重測定(1,2年) 手洗い・うがい強調週間

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書