3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

4年 防災訓練

 9月2日(金)4年生は、防災訓練をしました。まずは、DVDを見て地震や津波がおきた時の避難の仕方等を学習しました。次に、講堂前でけむり体験と消火体験をしました。どの児童もしっかりと話を聞いて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育2測定

 8月30日から発育2測定を行っています。今日9月1日は4年生。先生から「学校でけがをしたときに、自分ですること」のお話を聞いてから、身長・体重を測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月!

 9月の玄関掲示です。
画像1 画像1

プールおさめ

 8月31日3時間目、楽しかったプール水泳の授業も今週でおしまいです。1年生は6月とは見違えるほどたくましくなり、水の感触を楽しんでいました。
画像1 画像1

情報教育ワークショップ

 8月30日、株式会社ラインと大阪総合保育大学の先生、学生さんに来ていただき、5年生は「情報教育ワークショップ」の授業を受けました。その中で、携帯電話やスマートフォンを使う時に気を付けることを教えていただきました。自分は平気なことでも、相手はとてもいやだと思っていることがあるということに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 土曜授業(2・4・6年生 学習発表会)(1・3・5年生 通常授業) 11時45分ごろ下校
11/7 秋のもりもり祭り(児童会行事)
11/8 クラブ活動
11/9 栄養教室(2−1.1−3)
11/10 栄養教室(3−2.3−1)
11/11 6年修学旅行(広島方面)1日目