4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
5年 積乱雲が見えます・・
国際交流に関して
全校遠足でした!!
全校遠足 その4
全校遠足 その3
全校遠足 その2
全校遠足 その1
全校遠足実施について
これは直角三角形!!
男女仲の良く元気よく♪
5年 非行防止教室
神戸モンキーズ劇場の皆さんが来てくださいました。
梶原先生の紹介
図書の時間です!
生活科
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
応援団練習
応援団の練習も熱を帯びてきました。
今日は、学年ごとにダンスのチェックをしました。
臨時休校のお知らせ
午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」が発令されていましたので、本日は臨時休校といたします。
不要な外出を控え、屋内で静かに過ごすようにご配慮ください。
今後の台風情報に引き続きご注意ください。
全校競技練習
たてわり班で大玉送りの練習をしました。今日は、並び方の練習でした。
9月9日(金)2年出前授業「阪神電車の方々」
金曜日に阪神電車の方々がきてくださり、出前授業を受けました。
クイズや豆知識を聞いていくにつれて、とても盛り上がっていき、楽しく学ぶことができました。
さすが二年生!
最後は、さよならタッチでありがとうの気持ちを伝えました。
避難訓練
3時間目に避難訓練がありました。
今日は、給食室から火事が起こったらどうするか、教室で話し合った後、運動場に避難しました。
避難途中、ハンカチを忘れて、手で口をおさえている児童が数名いました。
毎日ハンカチは持ってくるようにしましょう。
また、お家でも火事が起こったらどうするか、話し合ってみてください。
5 / 47 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:36
今年度:82
総数:260234
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/7
5,6年 トップアスリート(セレッソ)
11/8
6年スポーツ交歓会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会
此花区役所
大阪市教育センター
大阪市立春日出中学校
大阪市立春日出小学校
大阪市立西九条小学校
大阪市こども青少年局
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ホームページ「学習動画」
学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
NHKforschool
配布文書
配布文書一覧
学校だより
H28 No.4
H28 No.3
H28 No.2
H28 No.1
学校運営計画
学校運営計画 平成28年度
校長経営戦略予算
平成28年度 校長経営戦略予算
学校協議会
第1回 学校協議会 報告
その他
WakuWaku講座
大縄跳び練習の案内
梅香小学校「いじめ防止基本方針」
The Baika Times
The Baika Times (No.6)
The Baika Times (No.5)
The Baika Times (No.4)
The Baika Times (No.3)
The Baika Times (No.2)
The Baika Times (No.1)
携帯サイト