4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
h28年11月7日(月) 本日の給食
H28年11月7日(月)児童朝会 2
H28年11月7日(月) 児童朝会 1
西校舎1階 トイレ 改修完了 No.2
西校舎1階 トイレ 改修完了 No.1
「1年通信」 11月4日(金)『自然の素材で、クラフト作り』
「1年通信」 11月7日(月)『ボール遊びで、ゲームを楽しもう!』
敬老感謝のつどい H28.11.6
東部子ども民族文化祭(その2) 11.5
東部子ども民族文化祭(その1)−前日− 11.4
H28年11月4日(金) 本日の給食
小体連 総合スポーツ交歓会 No.5 H28.11.4
小体連 総合スポーツ交歓会 No.4 H28.11.4
小体連 総合スポーツ交歓会 No.3 H28.11.4
「3年通信」 11月4日(金)『算数科・習熟度別少人数学習の取り組みの様子』
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年秋の遠足(その2)H28.10.21
大阪城の天守閣にも登りました。
1年秋の遠足(その1)H28.10.21
1年生は大阪城公園に出かけました。電車内など道中のマナーもばっちりです。
H28年10月20日(木) 本日の給食
今日の献立は、
● 豚肉のねぎだれかけ
● 鶏肉とれんこんの煮もの
● ツナ大豆そぼろ
● ごはん
● 牛乳
2年秋の遠足 4
コンビネーション遊具で遊んだ後、ドリーム21へ移動し、プラネタリウムで12星座の物語を視聴しました。
2年秋の遠足 3
お弁当タイムの後は、コンビネーション遊具でみんな仲よく遊んでいます。
ラグビーボールのオブジェのようなスベリ台など楽しそうです。
12 / 91 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
148 | 昨日:49
今年度:411
総数:280133
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/7
体重測定(1,2年) 手洗い・うがい強調週間
11/8
体重測定(3,4年)
11/9
体重測定(5,6年) クラブ活動 お薬講座(6年)
11/10
給食費口座振替
11/11
民族クラブ 人権・成人教育講演会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
H29大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
大阪市教育委員会ツイッター
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度運営に関する計画
第一回学校協議会実施報告
学校だより
平成28年度11月号
平成28年度10月号
平成28年度9月号
平成28年度7月号
平成28年度6月号
平成28年度5月号
平成28年度4月号
図書館だより
7月号
5月号
給食関係
11月アレルギー対応献立表
11月はぐくみ通信
11月給食だより
11月絵献立
10月アレルギー対応献立表
10月絵献立
10月給食だより
10月はぐくみ
9月分食物アレルギー個別対応献立表
給食だより 9月
はぐくみ通信 9月
絵献立 9月
配布文書
カウンセラーだより 9月号
携帯サイト