TOP

体力テスト(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体の柔軟性や筋力も測定していきます。さて、どんな結果が出るかな?

今日はプルコギ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はプルコギ、とうふのスープ、甘酢あえでした。牛肉もやわらかくて、食べやすかったです。2年生はよく食べていました。

走れ!シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が体力テストの「20mシャトルラン」を実施していました。20mの距離を一定のリズムと時間内に、何回往復できるかを測ります。50往復以上走った子もいました。

たてわり掃除、開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり掃除がはじまりました。みんな自分の掃除場所をまちがえずに集合して、協力しあって掃除をしました。終わったら、6年生が1年生を教室まで送っていくのは、いつもの光景です。

たてわり掃除の目標

画像1 画像1
たてわり掃除は、「はやく」「うつくしく」だけでなく「たのしく」が入っています。大切にしているのは、全校の輪です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 修学旅行(6) 人権の花植え(2) 給食試食会
11/9 栄養学習(4) 校外活動(1)
11/10 遠足(5)奈良・東大寺
11/11 体験学習(5)お茶 英語学習(5)(6)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針