日頃の積み上げは大きな財産です
今日、5日ぶりにダンスの練習をしました。
1時間目は体育館でしました。案の定、4日間お休みがあったので、忘れている子が多かったです。しかし、2回練習をした後の3回目には、ほとんどの子供たちが以前のように踊ることができるようになりました。先週までがんばって練習に取り組んでいたから、短時間に思い出すことができたんだと思います。やはり、日頃のがんばりは大切ですね。いざという時に発揮されますからね。
2時間目は、運動場に出て、隊形を確認しながらダンスの練習をしました。トラックの線上に移動したり、中央に横一列で並んだり、小さな円を描いたりと、いろいろな隊形があるので大変ですが、一生懸命練習に励んでいました。
【2年生】 2016-09-21 17:01 up!
自然の脅威を感じた台風16号
台風16号により、学校が臨時休校になった昨日、朝から雨風ともに強く、子供たち、そして、地域のことがとても心配でした。今のところ、子供たちがけがをした、お家が被害を受けた、地域が損害を受けたという話を聞くことがなく、ほっとしているところです。改めて、自然の驚異と日頃の備えの大切さを痛感する出来事でした。
今後もいつ自然災害が起こるかわかりません。先日の土曜授業での避難登校や講演会をきっかけに話し合われたことと思いますが、今一度、防災についてご家族で話し合っていただきたいと思います。
【できごと】 2016-09-21 17:00 up!
本日、休校です。
おはようございます。本日、暴風警報がでていますので、学校はお休みになります。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2016-09-20 07:36 up!
3連休、しっかりと休養してパワーアップ!
今日は、太陽が顔を出す残暑厳しい日となりました。
昨日までは体育館の中で練習をし、気候も涼しかったのでよかったのですが、今日は外での練習。暑さと練習の疲れが出たのか、体調がすぐれない子も出ました。子供たちは今週も、とてもよくがんばって練習に励みました。その結果、ダンスそのものは多くの子供たちがマスターすることができました。
来週からは、昨日始めた隊形移動を加えたダンスの練習になります。子供たちの体調に十分配慮して練習を進めていきたいと思います。
【2年生】 2016-09-16 19:20 up!
快晴の運動場
今日は昼から天気に恵まれ、運動場でダンスの立ち位置、動き方の練習を行うことができました!
暑い日差しのなか、子どもたちはしっかりと自分の位置を確認しました。
本番はどんな風に踊ることができるのでしょうか。
期待に胸が膨らみます!
【3年生】 2016-09-16 18:37 up!