道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

あいさつ運動

 生活点検週間に合わせて、児童会が「あいさつ運動」を行っています。
 
 後期の代表委員メンバーでの初めての「あいさつ運動」です。登校してくるみんなに元気にあいさつをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会 5年国語「和の文化について調べよう」

 5年生の国語、「和の文化について調べよう」の学習で、授業研究会を行いました。
 
 今日は、「和の文化について調べたこと」を発表するための練習の時間でした。子どもたちは、グループごとにタブレットPCを使って発表の様子を撮影し、よかった点や、もっとこうするとよいという点などについて、助言しあいました。

 「聞き手に、調べたことをきちんとわかりやすく伝えるには、どうしたらよいか」、どのグループも、もらった助言をもとにしっかりと考えることができました。

 少し緊張していた子どもたちですが、タブレットも上手に操作し、しっかり話し合うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30