★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

築山 一次工事 完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週末で、築山の工事がいったん終了しました。今週から、築山に上ることができるようになっています。子どもたちは早速、築山の感触を確かめていました。

ふれあい 1年

画像1 画像1
 1年生は、晴寿会の方と一緒に中央公園のそうじをしました。地面に落ちている落ち葉を一緒に集めて、袋につめてそうじをしました。
 その後、「日本の遊び歌・わらべうた」を使って地域の方と交流しました。

4校合同防災教室

画像1 画像1
 9/24(土)晴明丘中央公園内において4校合同防災教室が開催されました。阪南中学校区の児童、生徒、区役所、消防署、地域の方々がたくさん参加されました。児童、生徒は、スライドを使って震災の恐ろしさや防災の仕方を学んだり、AED講習や応急手当講習をしたりしました。この日、学んだことを家に帰って家族で話し合ってほしいと思います。関係者の皆さん、おつかれさまでした。
 10/1(土)には、住吉高校でまちなか防災訓練が予定されています。たくさんの方が参加していただきますよう、よろしくお願いいたします。

習熟度別少人数授業 4年

 4年生は、算数「わり算」の単元を習熟度別少人数授業の形態で学習しています。学習内容の理解度や技能の習得の程度、興味・関心の程度などに応じて少人数のグループをつくるので、自分のペースで学習することができます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会見学で『インスタントラーメン発明記念館』に行きました。博物館では、自分でトッピングを選んで世界で一つだけのインスタントカップラーメンを作りました。また、世界初のインスタントラーメンのつくり方も体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 クラブ
栄養指導1年
11/16 遠足予備日1・2年
11/18 栄養指導3年