3月18日(火)は卒業式です。1~5年生は学校休業になります。
TOP

運動会全体練習

 9月27日1時間目、運動会の全体練習を行いました。入場行進や開閉会式そのあと続けて応援の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

 応援団を中心にしてエールの交換やウェーブの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5年)

 9月26日4時間目、5年生が運動場で練習していました。いよいよ迫ってきた運動会。練習も佳境に入ってきました。南校舎には6年生が描いた運動会の絵。盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボタンつけ

 9月23日3時間目、5年3組は家庭科の「ボタンつけ」の学習をしていました。タブレットのカメラで写しだした先生の手元をモニターで見て確かめます。うまくつけられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1年)

 9月21日2時間目、1年生が「かけっこ」の」練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 心の劇場(6年) クラブ活動 栄養教室(2-3.2-2)
11/17 スポーツ交歓会(6年) 栄養居室(1-2.1-1)
11/18 音楽朝会 住吉区交歓音楽会(4年)
11/19 南大阪子ども民族音楽会
11/21 校内民族発表会(朝会) 6年出前授業(中学校より)