ももっこなかよしまつり 10月22日 その2
早口言葉です!
制限時間内で、難しい早口言葉が得るかどうか競います。 1年生が、「南ミャンマー」を挑戦していました。 思いほかむずかしいようです。 「みなみみゃんみゃー」になってしまいます!! やってみてください。 ももっこなかよしまつり 10月22日 その1
楽しかった一日を振り返ります。
9時から始めの会がありました。 全校の子どもたちが、Aグループ12班、Bグループ12班に分かれます。 AグループとBグループが交代で、ゲームする方になったり、ゲームを説明する方になったりします。 【4年生】理科 10月21日
校庭から「ポン! ポン!」という音が聞こえてきました。
理科の実験でした!! *** 学習指導要領から ↓ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your... 学習指導要領抜粋 ↓ A 物質・エネルギー (1) 空気と水の性質 閉じ込めた空気及び水に力を加え, その体積や圧(お)し返す力の変化を調べ, 空気及び水の性質についての考えをもつことができるようにする。 ア 閉じ込めた空気を圧(お)すと,体積は小さくなるが, 圧(お)し返す力は大きくなること。 イ 閉じ込めた空気は圧(お)し縮められるが, 水は圧(お)し縮められないこと。 【給食】10月21日
・・
土曜授業、平和学習報告集会 10月22日
土曜授業(ももっこなかよしまつり)および平和学習報告集会を下記の通り実施します。平和学習報告集会は、修学旅行を終えて、6年生の児童がこれまで取り組んできた平和学習の成果を発表する集会です。1〜5年生は参加せずももっこなかよしまつり終了後下校します。なお、参観は自由ですので、どの学年の保護者でもご覧いただけます。多数ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。
配布文書→土曜授業(ももっこなかよしまつり)および平和学習報告集会を下記の通り実施します。平和学習報告集会は、修学旅行を終えて、6年生の児童がこれまで取り組んできた平和学習の成果を発表する集会です。1〜5年生は参加せずももっこなかよしまつり終了後下校します。なお、参観は自由ですので、どの学年の保護者でもご覧いただけます。多数ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。 配布文書→http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... **** 1.実施日 平成28年10月22日(土) 2.実施内容 ▼ももっこなかよしまつり(学校半日公開) ※縦割りグループを中心とした 校内オリエンテーリング ▼平和学習報告集会(6年) 3. 下校時刻 11時30分頃 ※6年生は12時30分頃下校となります。 ※ 校内オリエンテーリングのため、児童は各教室を移動します。 お子さんを見つけにくい場合があります。ご承知おきください。 ※ 児童登校時刻は通常通り(8:10〜8:25)です。 ※ 参観される保護者は午前9時20分以降にお越し下さい。 参観の時間帯は、9:20〜11:00です。 ※ 参観者・付き添いの幼児もゲーム等に参加することができます。 ただし、空いている場合に限ります。混雑時はご遠慮ください。 ※ 土曜授業の場合は、児童の代休日がありません。 翌々日の10月24日(月)は通常通りの登校です。 ※ 平和学習報告集会を参観される保護者の方は、 下校する児童との混雑が予想されますので、 準備の間(11:25〜40)は、体育館内でお待ちください。 |
|