アサガオを活かして
1年生がクリスマスのリース作りにアサガオのつるを利用しています。
「先生!なかなかとれません・・・」支柱にからみついたつるを外すのに苦労していました。 アサガオの種は、新入生へのプレゼントにとっておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
児童集会では、児童会が中心となって、縦割り班での活動をしています。
今日は縦割り班で身長の順に並べ替えたり、名前を50音順に並べ替えたり、誕生日を並べ替えたりして速さを競いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ交歓会 長居7
最後の交流競技は400mリレーです。
オリンピックで銀メダルを得た競技にチャレンジしました。 専用の競技場で走ったり、ボールを使ってサッカーやドッジボールをすることができました。これらの経験はなかなかできることではありません。 選手の気持ちに少し近づけたのではないでしょうか? 他校との交流を通して、仲間づくりもできたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ交歓会 長居6
100m走です。ゴールまで遠いと感じるほど素晴らしいコースです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ交歓会 長居5
ヤンマースタジアムのメイン会場に移動しました。
目の当たりにした威圧感のある雰囲気にみんな圧倒されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |